FOR座REST blog http://forzarest.ankaju.com/ ja http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280345 FOR座REST2015  夏空が眩しい2日間、無事にFOR座RESTを開催することができました。両日あわせ約8000人の方がご来場くださったこと心より感謝申し上げます。    FOR座RESTは2006年を初年度に今年で10年目、震災以降5年ぶりの開催となりました。節目の年ではあ...  夏空が眩しい2日間、無事にFOR座RESTを開催することができました。両日あわせ約8000人の方がご来場くださったこと心より感謝申し上げます。
 
 FOR座RESTは2006年を初年度に今年で10年目、震災以降5年ぶりの開催となりました。節目の年ではあったものの特別な思いもなく、「そろそろ楽しいことをやろうか」と昨年から準備をしてきました。「日本の最先端が福島にあった」「最高のフェス!」「お客さんも、スタッフも、出演者もみんな楽しんでいた!」など、至らない部分も多々あったと思いますが、嬉しいお言葉を数多く頂戴しています。いい場所で、素晴らしい出演者が並び、FOR座RESTが足元にも及ばない素晴らしいイベントが全国では多数開催されていますが、FOR座RESTをフェスと言われるとなんとなくむず痒い気持ちでずっといました。

皆さんに故郷はありますか?

 夏のこの時期になると実家への里帰りで、花火やスイカ割り、野山を駈けずり回る、そんな経験をお持ちだと思います。少なくとも一般的にそんなイメージではないでしょうか。民家園は古民家を移築した自然に囲まれた公園で、開催時期に限り古民家や廣瀬座は息を吹き返し、笑い、涙し、物思いに耽る、多くの人が往来する村(故郷)のように見えました。震災以降、離れ離れになった皆さんが集い、FOR座RESTが、我々や皆さんの心の奥底にある理想郷(故郷)を再現できたこと本当に嬉しく思います。勝手にですが。

近境、辺境からFOR座REST2015にご来場いただき有難うございました!またここに至るまで支え導いてくださった方に感謝申し上げます。

また会いしましょう、民家園で!

簡単ではありますが御礼の言葉とさせて頂きます。 

 FOR座REST実行委員会 阿部
]]>
2015-07-15T21:05:38+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280343 開催、FOR座REST2015! 昨日は多数のご来場ありがとうございました!本日もFOR座REST2015を開催となります。 ご来場を心よりお待ちしております! 昨日は多数のご来場ありがとうございました!本日もFOR座REST2015を開催となります。
ご来場を心よりお待ちしております!
]]>
2015-07-12T09:00:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280344 FOR座REST2015開催! 定刻を過ぎてしまいましたが、FOR座REST2015、無事に開催となりました。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 定刻を過ぎてしまいましたが、FOR座REST2015、無事に開催となりました。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
]]>
2015-07-11T10:22:47+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280342 いよいよ! 今日は7月9日、気がつけばFOR座REST開催日が目の前であります。まだ準備、確認すべきところは沢山ありますが、ほどよい緊張感と高揚感の中で数日すごしています。   FOR座RESTは、2006年からの開催から助成などを受けず開催をしてきました。それは...
今日は7月9日、気がつけばFOR座REST開催日が目の前であります。まだ準備、確認すべきところは沢山ありますが、ほどよい緊張感と高揚感の中で数日すごしています。
 
FOR座RESTは、2006年からの開催から助成などを受けず開催をしてきました。それはイベントのプライドであり、誇りでもあます。自分たちが作りたいもの、楽しみたいもの、皆さんとその時間を一緒に過ごしたいということにこだわりを持ち続け現在に至ります。営利的であらず、素晴らしい民家園という場所で、音楽やアート、言葉や環境などふれ、人や自然に触れ合いたい一心です。

震災後、FOR座RESTは開催をしていません。これまで語り尽くせぬことが沢山ありましたが、この日を迎えることができ本当に嬉しく思います。想いや感想など終えてみないとはっきりとわかりませんし、10年目、5年ぶり、特別なような気もしますが、『そろそろ楽しいことをやろう!』それが開催の一番の動機です。

コアスタッフ25名。みんな仕事の片手間に準備を進めてきました。だからといって、そこそこのものは作りたくない。素人集団ではありますが、イベント開催への誇りと志をもって皆さんに楽しんで、感じていただけるようにしっかり準備をしていきたい
と思います!

週末の天気は良好なようです。逆に暑さも心配されるくらいで、体調管理を十分に気をつけて頂きたいと思います。また、あづま運動公園は駐車場が多数ありますが、同日、多くのスポーツ大会が開催されるようで、早めの会場入りをお勧めします。
HPには大切なことが書かれてありますので確認した上でご来場ください。

7月11日、12日、9:00

運動会の花火のように、bolgで FOR座REST 2015 開催について連絡させて頂きます。

]]>
2015-07-09T11:18:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280341 HOR SE REST 2015? 謎のベールにつつまれていた民家園の馬場家。会津地方の曲がり屋を移築した立派な古民家。囲炉裏が二つもある。   広瀬座とは反対の場所に位置しており、どちらかというと広瀬座が脚光をあびていた今までのFOR座RESTでしたが、今回の馬場家は凄いです。震災以...
謎のベールにつつまれていた民家園の馬場家。会津地方の曲がり屋を移築した立派な古民家。囲炉裏が二つもある。
 
広瀬座とは反対の場所に位置しており、どちらかというと広瀬座が脚光をあびていた今までのFOR座RESTでしたが、今回の馬場家は凄いです。震災以降、福島をみつめ、ともに悩み楽しんだ友人や仲間が沢山できました。
震災以前から続いていたFOR座REST、震災以降、新しい時代の幕開けと位置付ける馬場家。今も、昔も、しっかり共存し一つのものとして形作る。再開までの数年間、ずっとそんなことを考えてきました。緑深い、福島市民家園。園内をしっかり堪能していただき、『楽しみ・学び・共有・発信・継承』となる2日間を過ごしていただきたいと思います。
・花柳流日本舞踊「里の子会」
・豊田渉平(ギタリスト)
・荒井優(東日本大震災復興支援財団)
・LIFEKU × イノベーション東北 × オズマガジン
・OKI × Marewrew(マレウレウ)
・小松理虔(UDOK.主宰 / ヘキレキ舎代表)×開沼博(社会学者)
・プロジェクトFUKUSHIMA! × ROOTCULTURE(クリエイティブチーム / 鎌倉)× 大友良英
・鈴木心(写真家)
・宮本武典(キュレーター/東北芸術工科大学准教授)×坂本大三郎(山伏/イラストレーター)× 小板橋基希(アカオニデザイン代表/デザイナー)
・Kyassaba(コラージュ作家・デザイナー)
・Kvina(クリエイティブユニット)
・東北芸術工科大学 × 石巻工房
]]>
2015-06-20T13:18:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280340 FOR座REST2015の全容が明らかに!  みなさまお待たせしました!FOR座REST2015の全容が明らかになりつつあります。 昨日からHPにはショップ情報、タイムテーブル、アクセスなどどんと情報公開されています。 about FOR座RESTにもあります通り、我々は営利を目的とせず、ミィーティングを重...
 みなさまお待たせしました!FOR座REST2015の全容が明らかになりつつあります。

昨日からHPにはショップ情報、タイムテーブル、アクセスなどどんと情報公開されています。

about FOR座RESTにもあります通り、我々は営利を目的とせず、ミィーティングを重ね、仕事の片手間にすこしずつイベント準備をしています。首を長くしていた方、本当に申し訳ありません。
過去のFOR座RESTでもたくさんの情報をアップしてきましたが、今回はショップの”顔”が見えるように出展者情報をぎっちりつめこみ、園内の雰囲気をすこしでもお伝えしたいと思っていました。今までになかったページが加わりました!関係の皆様、ありがとうございました。

まだありますよ、馬場家はcoming soonとなっています。まだ調整中ではありますが、過去と未来をつなぐ、FOR座RESTでもコアになる部分でもあります。こちらも楽しみに待っていてください!!
チケットが...と心配されている方。本当に申し訳ありません。広瀬座の席数は限られているために十分な数を販売することができません(毎回ながら)が、現在、福島市の洋服店PICK UPにはには在庫が若干残っておりますので早めにお買い求めいただければと思います。

横浜から高速バスを乗り継ぎ福島までチケットを購入いただいたお客様がいらっしゃいます。本当に嬉しい限りです。逆に我々も気を引き締め準備していきたいと思います!
 

 
]]>
2015-06-08T18:15:51+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280339 enjoy FOR座REST 2015 今年は10年目のFOR座REST。 震災後、5年ぶりの年となります。 FOR座REST=広瀬座 というイメージをお持ちだと思います。確かに国の重要文化財で、趣と先人が舞台に立ったあの場所は特別であります。 ただ、今回はいままで通り色鮮やかな出店の数々。加... 今年は10年目のFOR座REST。
震災後、5年ぶりの年となります。
FOR座REST=広瀬座 というイメージをお持ちだと思います。確かに国の重要文化財で、趣と先人が舞台に立ったあの場所は特別であります。

ただ、今回はいままで通り色鮮やかな出店の数々。加えて古民家一棟(馬場家)がワークショップ、フリーライブ、講演などなど、とにかく園内の楽しみが盛りだくさんです。まだ、ホームページでは詳細といいますか全貌が明らかになっていませんが、乞うご期待
ください。

また広瀬座のチケットも福島市を中心とした店頭発売ですが、若干残りもありますので、広瀬座、園内、ダブルでお楽しみいただきたい方はお早めにお買い求めください!
 
]]>
2015-05-28T20:47:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280338 FOR座REST 2015 ちょっと、遅くなりましたが公式blogを再開します。 2015-05-25T09:39:03+09:00 forzarest JUGEM forzarest http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280333 FOR座REST大学  年末に思い立って企画したFOR座REST大学。震災以降、1年間想い悩み、多くの出会いや支えもあってこの日を迎えることができました。開校までの準備期間3ヶ月、突貫工事で仕上げたFOR座REST大学。『楽しみ、学び、共有、発信、伝承』の5つのテーマを軸に、様々な講... 年末に思い立って企画したFOR座REST大学。震災以降、1年間想い悩み、多くの出会いや支えもあってこの日を迎えることができました。開校までの準備期間3ヶ月、突貫工事で仕上げたFOR座REST大学。『楽しみ、学び、共有、発信、伝承』の5つのテーマを軸に、様々な講義に強力な教授陣がそろい5つのテーマを漏らさず来場の皆様にお伝えできたのではないかと思います。(至らない点も多々あったとおもいます)

まずは皆さんにお伝えしたいのは「ありがとう」。本当の絆があってこの日があったことは間違いありません。来場していただいた皆様、支えてくれたスタッフや仲間、素晴らしい講義やライブを届けてくれた出演者の皆様に感謝申し上げます!

核時代に人間らしく生きることは、核が文明にもたらしている、すべての狂気について、可能な限り確実な「想像力」をそなえて生きることだ。と作家大江健三郎が45年に発行した「核の時代」で述べています。沖縄、長崎、広島…いまの日本ある中に多くの人々の困難があったことは間違い有りません。私はそこでなにが起きていたのか想像力が足りませんでした。震災の1年までの歩み、今回の震災や原発事故により想像する機会を頂き、福島を伝え語る義務があることも我々に課せられた使命と思っています。

『楽しみ、学び、共有、発信、伝承』のテーマにもう一つ『誇り』を加えたいと思います。復旧ままならない福島において、FOR座REST大学を開催した『誇り』です。これはFOR座REST2011を中止にしたときから思っていたことです。福島に住むもの、離れざるを得ないもの、様々ではありますが…志し高く、誇り高く、七難八苦の2011年、七転び八起きの2012年といったところでしょうか。

開催中は、講義も聞いていない、ライブもそこそこ、食べない、皆さんとろくに話もしていない…すべてが断片的ではあるものの、皆さんの感想、写真を見ながら、FOR座REST大学を噛み締めています。言葉足らずでお伝えできませんが、この場を借りて皆さんに感謝申し上げます!!
]]>
2012-04-03T20:46:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280332 講義C-1 「DISCOVER‐TOHOKU…東北を聞こう」について FOR 座 RESTスタッフの藁谷です。講義C-1 「DISCOVER‐TOHOKU…東北を聞こう」についてお話ししたいと思います。講義はゲストに酒井順子さん、高橋亜矢子さんを招き、LIFEKUスタッフと一緒に”東北”について話をしたいと思います。「来ちゃった(小学館)」で東北地方を回っ...

FOR 座 RESTスタッフの藁谷です。
講義C-1 「DISCOVER‐TOHOKU…東北を聞こう」についてお話ししたいと思います。

講義はゲストに酒井順子さん、高橋亜矢子さんを招き、LIFEKUスタッフと一緒に”東北”について話をしたいと思います。「来ちゃった(小学館)」で東北地方を回った際に面白いエピソードや体験談、地方の温かな人たちとの交流など、映像を交えて話が出来たらと思います。

また、私たちが暮らす福島市内の良いところ(場所や歴史、人、お店の繋がり)やお薦めのスポット、物産品や郷土料理などの話をしながら、酒井さんが外からの目線で感じた福島をお聞きして、”ディスカバー東北”、福島の素晴らしさを、まさに再発見していけたらと思います。

講義時間は11:00〜12:30になります。定員50名(無料)。

【講義C-1】のお申込みは終了いたしました。多数のお申込を頂きまして、大変ありがとうございました。

途中休憩には、福島市内の珈琲舎 雅さんが美味しいコーヒーを出してくれます。こちらもお楽しみに。

]]>
2012-03-28T15:56:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280331 急遽☆補講決定!DOMMUNE FUKUSHIMA!清山キャンパス地下BARから放送  日本で最も有名なインターネット放送局の一つ、DOMMUNE(ドミューン)の福島支局、DOMMUNE FUKUSHIMA!。通常は日曜夜に不定期で郡山のココラジ特設スタジオから配信していますが、FOR座REST大学スペシャル企画として、清山キャンパス地下BARから出張ナマ配信の補講...  日本で最も有名なインターネット放送局の一つ、DOMMUNE(ドミューン)の福島支局、DOMMUNE FUKUSHIMA!。通常は日曜夜に不定期で郡山のココラジ特設スタジオから配信していますが、FOR座REST大学スペシャル企画として、清山キャンパス地下BARから出張ナマ配信の補講が決定しました!しかも、この補講(番組)のために、プロジェクトFUKUSHIMA!の大友良英さんも鳥取から駆けつけてくださいます。そして、FOR座REST大学の豪華出演者陣がライブ終了後、ドミューンにも出演決定しました!

『FOR座REST大学 × DOMMUNE FUKUSHIMA!from 清山 地下BAR』

日 時:2012年4月1日(日曜日)19:00〜

会 場:飯坂温泉旅館 清山/地下BAR

観覧料:投げ銭制

出 演:細野晴臣、高田漣、大友良英、木村真三(放射線衛生学) 司会/小川直人 他

配信URL: http://www.dommune.com/fukushima/ または
      http://www.ustream.tv/channel/dommune へ。


※ご予約は不要ですが、会場はお席に限りがございます。ご入場は先着順となり満員の場合はご入場をお断りする場合がございます。予めご了承願います。

※地下BARでは、特別企画「学食清山」の素敵なドリンク・フードの出店もあります
詳しくは清山ガレリア→ http://www.ankaju.com/forzarest/college/galley.html



ネット放送ということは、飯坂温泉のキャンパスに通学できない方も、通信教育で参加可能!!お近くの方やライブチケットが取れなかった方も、こちらでスペシャルライブがご覧になれるかもしれませんよ〜。もちろん、すでにFOR座REST大学の講義を予約されているみなさんも、この補講でさらに学習を深めて参りましょう!

奥州3名湯の飯坂温泉は旅館清山の地下BARを会場にトークあり!ライヴあり!お習字あり!の240分!!!生配信!!! どうぞお楽しみに!!!!!



]]>
2012-03-26T00:26:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280330 BOSTONから福島復興のパッチワークキルト。 FOR 座 RESTスタッフの藁谷です。飯坂学習センターで展示予定のパッチワークキルトについてお話ししたいと思います。LIFEKU実行委員、BOSTON支部の八代江津子さんと磯敦子さん。八代さんはナンタケットバスケットの手作り講師でGrayMistというお店を開いています。磯さん...

FOR 座 RESTスタッフの藁谷です。
飯坂学習センターで展示予定のパッチワークキルトについてお話ししたいと思います。

LIFEKU実行委員、BOSTON支部の八代江津子さんと磯敦子さん。
八代さんはナンタケットバスケットの手作り講師でGrayMistというお店を開いています。磯さんはそこで働いているスタッフです。

彼女達は3月12日、磯さんの母校である福島市の飯坂小学校(児童310名)に、復興への願いが込められた手作りのパッチワークキルトを届けに来ました。このキルトは、福島を支援しようと現地の約200人が手縫いしたもので、縦2メートル、横4メートルの大きさ。

今年1月…実は私達がNEWYORK/BOSTONへ研修に行ったとき、このキルトの手縫い作業に短い時間ですが参加させてもらいました。手作業で少しずつ縫いながら、現地の方に福島の現状を話してきました。様々な経緯を得て出来上がった、色んな方の気持ちがこもった、温かなパッチワークキルト。

八代さんは飯坂小学校で子供達一人、一人のコメントにとても感動したそうです

こんな遠くでも、私達が住む福島のことを、自分達のことのように考えてくれています。
福島のことを心配して、涙を流してくれます。

先日、より多くの方に実物を見て欲しいと思い、飯坂小学校へ行ってきました。そして、このパッチワークキルトをお貸りして、FOR 座 REST大学で展示することになりました!!

3月31日、4月1日の二日間、飯坂学習センターの何処かに飾る予定です。皆さま、どうぞお楽しみに。

]]>
2012-03-23T17:38:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280328 高田 漣 出演決定   「音楽の力」講義担当のHです。 前回ご案内していたとおり、講義F『クロージング、音楽の力』細野晴臣さんの講義(ライブ)のサポートメンバーとして高田漣さんの出演が決定いたしました。今やHOSONO BANDのメンバーには欠かせない高田さんです。講義の楽しみが... 「音楽の力」講義担当のHです。


前回ご案内していたとおり、講義F『クロージング、音楽の力』細野晴臣さんの講義(ライブ)のサポートメンバーとして高田漣さんの出演が決定いたしました。今やHOSONO BANDのメンバーには欠かせない高田さんです。講義の楽しみがまた一つですね!


 

高田 漣プロフィール

1973年、日本を代表するフォークシンガー・高田 渡の長男として生まれる。14歳からギターを始め、17歳で、父親の旧友でもあるシンガーソングライター・西岡恭蔵のアルバムでセッション・デビューを果たす。ソロ・アーティストとしても今までに5枚のアルバムをリリース。2007年春〜プリングルズ グルメ、ヱビス<ザ・ホップ>のTVCMに出演。同年夏、高橋幸宏の呼びかけにより、原田知世、高野寛らと「pupa」結成。20087月、デビュー・アルバム『floating pupa』をリリース。同年6月、英・ロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホールで開催された『メルトダウン・フェスティバル』にYellow Magic Orchestraのサポート・メンバーとして出演するなど、スティール・ギターをはじめとするマルチ弦楽器奏者として、ハナレグミ、畠山美由紀、サンディーなど数多くのレコーディングやライブで活躍している。

]]>
2012-03-21T21:30:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280327 SWITCH SWITCHにFOR座REST大学を掲載して頂きました。2010年FOR座RESTではcoyoteに掲載していただきましたが、知人の紹介もあってのご縁。本当に有り難うございます!「福島のいま」を伝え続けること、そして福島の現状を決して忘れないこと。その上で、何をすべきかを、この2日... 2010年FOR座RESTではcoyoteに掲載していただきましたが、知人の紹介もあってのご縁。
本当に有り難うございます!

「福島のいま」を伝え続けること、そして福島の現状を決して忘れないこと。その上で、何をすべきかを、この2日間のイベント参加で感じて欲しいと書かれています。世界の福島になりましたが、ここに住むものとして伝える義務があるとスタッフ一同思っています。楽しく、真剣に、意味あるイベントにしたいと思っています。

ほかの記事も素晴らしく、沖縄とアイヌを越えた唄。OKI meets大城美佐子も興味深い内容。昨年中止したFOR座REST2010でも沖縄とアイヌの出演も検討していました。
 
]]>
2012-03-17T21:19:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280326 学食清山オープン! 講義で頭と体を使ったら「学食清山」で腹ごしらえ。次の講義に備えましょう。温泉に入ってからの1杯もいいですね〜。みなさんに喜んでいただけるよう福島市内の美味しいお店が集まりました。foodはワンコイン500円で!【場所】「旅館 清山」の3つのスペースになります... 次の講義に備えましょう。
温泉に入ってからの1杯もいいですね〜。
みなさんに喜んでいただけるよう福島市内の美味しいお店が集まりました。
foodはワンコイン500円で!

【場所】
「旅館 清山」の3つのスペースになります。
 ◎1F大広間(1番大きな学食スペースで、ゆっくりのんびりと)
 ◎2Fおおとり(隠れ家的なスペースで、こだわりのメニューを)
 ◎地下バー(お酒が好きな方にはたまらない空間に)

【営業時間】
 3/31(土)夜の部 15:00~21:00
 4/ 1 (日)昼の部 11:00~15:00
 4/ 1 (日)夜の部 15:00~21:00

【出店リスト&メニュー】
food
 1F大広間
  ◎「旅館 清山」
    【3/31夜&4/1昼
     →いも煮汁とおにぎりのセット/揚げ物とおにぎりのセット(サラダ付き)】
    【4/1夜→清山うどんとおにぎりのセット】
  ◎「旨いとんかつ かつ亭」【カツサンド】
  ◎「seafood&sushi bar 江戸政」【すしロールプレート】

 2Fおおとり
  ◎「curry dining bar 笑夢」【バターチキンカレー他】
  ◎「餃子の照井」【餃子/つけ麺】

 地下バー
  ◎「手打ちそば よりなり」【蕎麦がき汁/福島郷土料理プレート】
  ◎「soul&Blues Bar なまず亭」【ソウルシチュー】3/31 19:30~

drink
 地下バー
  ◎「旅館 清山」【生ビール】→地下バーのみ
  ◎「橘内酒店」【日本酒/リキュール】+ドリンクブース※
  ◎「珈琲舎雅」【コーヒー】+ドリンクブース※
  ◎「soul&Blues Bar なまず亭」【カクテル】3/31 19:30~

 ※1F大広間2Fおおとり
  「橘内酒店」と「珈琲舎雅」のコラボのドリンクブースがオープン!
   【缶ビール/日本酒/リキュール/ソフトドリンク各種/コーヒーなど】
  
  また、1F大広間には特別出店があるかもです。


「学食清山」でみなさまのお越しをお待ちしてます!















]]>
2012-03-17T19:25:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280325 ワークショップ紹介 Kvina「夢の写真館」 FOR 座 RESTスタッフの藁谷です。4月1日(日)、飯坂学習センター内工芸室で行われるワークショップ「夢の写真館」についてご紹介をしたいと思います。このイベントに協力して下さるのは、東京で活躍するクリエーター集団、Kvina(小林エリカ、田部井美奈、野川かさね、前...


FOR 座 RESTスタッフの藁谷です。

4月1日(日)、飯坂学習センター内工芸室で行われるワークショップ「夢の写真館」についてご紹介をしたいと思います。
このイベントに協力して下さるのは、東京で活躍するクリエーター集団、Kvina(小林エリカ、田部井美奈、野川かさね、前田ひさえ)の皆さん。

「夢の写真館」と題して、皆さんの心の中にある、様々な夢をカタチにしてくれます。具体的に言いますと、

1.写真家/野川さんが皆さんの写真を撮ります。

2.作家/小林さん、イラストレーター/前田さんが夢の話を聞いて、
そこからイメージしたものを絵に描いてくれます。

3.最初に撮っておいた写真に2.で描いた絵をグラフィックデザイナー/田部井さんが合成します。

それぞれ心の中にある夢が写真に溢れ出し、見て楽しめる作品となります。
写真は当日お持ち帰りできますので、まさに『夢の記念写真』となるわけです。
今回、無料で参加できますが、時間を考えると(お一人様、大体10〜15分程度。)、15人から20人位が目安となっています。
混雑する場合は整理券を配る予定です。

この機会、どうぞお見逃しなく。FOR 座 RESTで楽しい思い出をつくりましょう!!


Kvina-for 座 rest

「夢の写真館」

飯坂学習センター内工芸室

time/14:00~15:30
※予定時間が早くなる場合があります。予めご了承下さい。

お一人様 10分〜15分程度

]]>
2012-03-17T15:17:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280323 講義紹介 〜音楽の力〜 こんにちは FOR座REST スタッフのHです。   今回の講義紹介は【講義A】『オープニング、音楽の力』・【講義F】『クロージング、音楽の力』についてです。   歴史深い東北有数の湯殿、飯坂温泉清山キャンパスを会場に素晴らしい講師のみなさまによる音楽の... こんにちは FORREST スタッフのHです。

 

今回の講義紹介は【講義A】『オープニング、音楽の力』・【講義F】『クロージング、音楽の力』についてです。

 

歴史深い東北有数の湯殿、飯坂温泉清山キャンパスを会場に素晴らしい講師のみなさまによる音楽の講義(ライブ)が行われます。講師陣のプロフィールについてはHPをご覧いただくこととしまして、ここでは講義の紹介と注意事項をお伝えいたします。

 

清山キャンパスの講義(ライブ)会場である孔雀の間は100畳の大広間(講堂?)となっております。ゆったりとした空間での音楽を楽しむ!まさにこれこそFORRESTの醍醐味のひとつですよね。清山のお湯を堪能してから浴衣姿でご覧いただくのもオススメいたしますよ。清山キャンパスには、この他にも学食やWSなどの内容も盛り沢山となっており、充実したキャンパスライフが楽しめます。こちらも是非ご覧になってくださいね。



○31日(土)【講義A】『オープニング、音楽の力』

 

 18:00〜  開 場

 18:30〜 「17Blue Band

 19:00〜 「ながみとながづみ」

 〜20:30   終 演

 

〈講義A予習メモ〉

 初日のオープニングアクトを飾る17Blue Band6人全員が福島市内の高校の名門ジャズ研究会に所属しています。スタンダードジャズはもちろん、PE'Zなどの楽曲のカバーも行い、自分たちなりのジャズを響かせようと活動をしているバンドです。ちなみに耳にしましたが、これが高校生?という完成度の高さですよ。

 

続いての講師は ながみとながづみ。 んっ?そうなんです。ハナレグミの永積タカシさんとマダムギターの長見順さんがこの講義のために結成した福島限定のユニットなのです。当日はボガンボスでも活動したドラマー岡地曙裕さんも加わった講義(ライブ)となります。聞くところによると、この日のためにツアー終わりの永積さんが合流し、なんと直前合宿を敢行なさるとのこと。もしかしたら新曲が聞けるなんてことも…。当日が楽しみでなりませんね。


 

○1日(日)【講義F】『クロージング、音楽の力』

 

 18:00〜  開 場

 18:30〜 「アンサリー」

 20:00〜 「細野晴臣」

 〜21:00   終 演

 

(講義F予習メモ)

 クロージング講義(ライブ)の講師はアンサリ―さん、細野晴臣さんです。お二人は昨年6月に鎌倉・光明寺で行われたFORRESTtripにもご出演いただきました。震災から3ヶ月。まだ先の見えなかった私たちに、まさに「音楽の力」によって勇気と希望とそして光を与えてくださいました。

 

アンサリ―さんは2006年初回のFORRESTから出演いただいており、もはやFORRESTの校長先生といっても過言ではありません。アンさんの歌声は情感あふれるもので、常に私たちの心をほっこりと温かくしてくれます。昨年発表した福島への想いが表題となったアルバム「forest」からも感じることができます。当日はどんな講義となるのでしょうか。楽しみでなりません。

 

そしてFORREST大学の講義の最後を飾っていだだくのは細野晴臣さん。2008年のFORRESTに出演いただきました。

震災後すぐにリリースされたアルバム「HoSoNoVa」から放たれたその歌からは、あの状況の下で音楽を聴くことを忘れていた私たちに癒しを提供してくれました。

それと・・本講義には今やHOSONO BANDには欠かせないあの方もご一緒の出演となります。どなたかについては後日お知らせいたしますね。

 

FORREST大学のテーマは「楽しみ」・「学び」・「共有」「発信」・「継承」です。この素晴らしい講師陣による講義を通じて、あらためて音楽の持つ力を、素晴らしさを、一人でも多くのみなさまと「楽しみ」、「学び」、みなさまと「共有」、「発信」し、そして後世に「継承」できたらいいなと願っています。 


 31日、1日の講義(ライブ)のチケットは間もなくSOLD OUTとなりますので、HPにてご確認の上、お早めにお求めください。

 

※注意事項

・入場整理券は清山キャンパス受付にて両日とも16:00より
  配布いたします。
(お一人様一枚限りとなります。)

・下足袋をご持参ください。

・会場後方は立見となります。あらかじめご了承ください。

・会場内飲食物のお持込みはご遠慮ください。

・会場内での写真撮影・テープレコーダー等の録音はお止めください。

・椅子席も若干ご用意しております。必要な方はスタッフへお申し付けください。

  ]]>
2012-03-16T21:06:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280322 「 放射線のABC、教えて木村先生!」定員100名まで受け付けます! FOR座REST大学[講義D-2]は、NHK ETV特集などでおなじみの木村真三先生を講師にお迎えして行われる放射線特別教室。題して「 放射線のABC、教えて木村先生!」。当初予定していた定員50名には達してしまったのですが、別の部屋を都合つけることができまして、倍の100名と... FOR座REST大学[講義D-2]は、NHK ETV特集などでおなじみの木村真三先生を講師にお迎えして行われる放射線特別教室。題して「 放射線のABC、教えて木村先生!」。

当初予定していた定員50名には達してしまったのですが、別の部屋を都合つけることができまして、倍の100名とさせていただきました。
諦めていた皆さん、まだ間に合いますので、ぜひお早めにご予約ください。

今回の講義、前半は木村先生の、この1年の歩みのお話しをうかがいつつ、
後半は参加するみなさんの様々な質問にとにかくこたえる、という特別講義を予定しています。
「もっと知りたい」「ずっと疑問に思っている」「聞けなかったこと」…。
福島に暮らす私たちには、聞きたいことが山ほどあるのではないでしょうか。

職を辞してまで事故直後から福島入りして調査を続けてくださり、今では福島に拠点を移して活動されている木村先生。福島の人々に寄り添いながらも、精力的に活動してくださっている先生の姿勢にはスタッフ一同も感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。

そんな木村先生に、聞きたかったことが直接聞けるチャンスです。
ご予約いただいたみなさまには、事前に質問も募集していますので、ぜひお送りください。
もちろん、当日も時間の許す限り、会場の質問も受け付ける予定です。
教えて木村先生チラシ
それからこんなチラシも作りました。チラシのイラストは、赤いつぶつぶでおなじみ、柚木ミサトさんに今回のために描き下ろしていただきました。
柚木さん、ありがとうございます!木村先生監修、柚木ミサトさんイラストによる「イラストブック 放射線になんか、まけないぞ!」も、子どもと一緒に読める分かりやすい内容でオススメです。

ご予約は: [email protected] まで、
以下の情報を明記してお申し込みください。

?お名前(フリガナ) 
?職業 
?住所
?電話番号(携帯と自宅) ?メールアドレス(PCと携帯)
?参加希望人数(大人/子ども)
?お子様がいる場合は年齢
※件名を「講義D-2予約」としてください。

この貴重な機会、みなさまのご参加をお待ちしています!

]]>
2012-03-15T22:35:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280319 ふくしま復興の舞 FOR座RESTスタッフのFです。  今回のご紹介は講義E「伝承、ふくしま復興の舞」について。 講師は、ダンサーかつ振付師であられる近藤良平さん。詳しくはHPで述べてありますが、僕の一番の印象はNHK「サラリーマンNEO」のなかで登場する、サラリーマン体操のお兄さん?...

 今回のご紹介は講義E「伝承、ふくしま復興の舞」について。
 講師は、ダンサーかつ振付師であられる近藤良平さん。詳しくはHPで述べてありますが、僕の一番の印象はNHK「サラリーマンNEO」のなかで登場する、サラリーマン体操のお兄さん?です。お世辞にも爽やかとは遠いお兄様方が、サラリーマンの日常動作を体操にしてしまうというもの。一度見ると、気にならずにはいられないのです。誰なんだこの人?と思いながら、近藤さんの魅力にいつのまにか取り付かれている訳です。

 そんな近藤さんが、ふくしま復興の舞を、伝承します。伝授します。そもそも復興の舞自体がよくわからないと思いますが、正直な話、まだまだ未完成な舞なのです。ベースは民謡「会津磐梯山」とだけは言っておきましょう。「新・会津磐梯山」「会津磐梯山NEO」的な感じでイメージしていただければ結構です。これに併せ、近藤さんセンスの舞、踊りが加わる予定です。

 そもそも民謡や盆踊りができた背景は、いろんな感情、願いが込められているものです。現在の民謡なども、さまざまな地方各地で謡い踊り継がれている訳ですが、本当の意味をかみ締めながら踊られているものは少ないと思います。今の福島は、震災後、特に原発事故の影響で、「福島」の想いが良くも悪くも”ぎゅ〜っ”と詰まっています。だからこそ、今だからこそ、受け継がれる何かが生まれるタイミングなのでは?と思っています。

 場所は飯坂学習センターホールです。ざっとみて100名程度踊れそうだったので、定員を100名としました。これが「剣の舞」のような激しい踊りなら、こんなには入れません・・なので踊りに自信ないと言う方でもご安心を。乳児除く、全年齢が対象の踊りを予定しますので、どなたでもご参加ください。ただし、定員は、ほんの若干名しか余裕がございません。ご興味ある方はお早めにお願いします

ホール

 そうそう、プログラムにて出演:近藤良平(コンドルズ)他とあります。他ってなんでしょうね。少なくともスタッフの他ではないです。「他」って凄い一文字だなと思いますよ。フフフ。
]]>
2012-03-14T17:33:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280318 1年  心に刻み、心を鎮め、過ごした1日。震災で亡くなられた方々にご冥福をお祈りいたします。 2012-03-11T19:45:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280320 「居住」と「住居」のちがいもわかっちゃいます. FOR座REST大学の「建築」の講義を担当している,アサノコウタです.片仮名でごめんなさい.さて,このたびのFOR座REST大学では,「建築」の講義もございます.他のテーマにくらべると,ちょっとこむずかしいのではないか,と思われてしまう「建築」というジャンルですが,みなさん...
FOR座REST大学の「建築」の講義を担当している,アサノコウタです.
片仮名でごめんなさい.

さて,このたびのFOR座REST大学では,「建築」の講義もございます.
他のテーマにくらべると,ちょっとこむずかしいのではないか,と思われてしまう「建築」というジャンルですが,みなさんの生活のなかで必要とされているものとは「衣・食・住」であると,きっとみなさんも家庭科の授業などで習ったとおもいます.そうです,「住」について考えることっていうのは,きっと震災以後のこの世の中で,必要とされることなんだとおもいます.難しいことは,僕も苦手なので書きませんが,書けませんが,やっぱり「住居」や「居住」ということについても,震災の前後できっと少なくない変化というものはあるとおもうんです.そこで,そんな「住居」や「居住」について,建築家のかたを招聘しておはなしをみんなで聴いてみようという,このたびの企画なわけです.もちろん,そこはFOR座RESTですので,そういったちょっと敷居が高く感じられがちな「建築」の話を,飯坂学習センターの和室で座布団のうえに座って聴いちゃうといったものになっております.
きっと楽しいです.かならず楽しいです.

ここで,「住居」,「居住」と書きましたが,この前後が入れ替わった双方の熟語って,語意は異なるんです.そんな熟語の違いもきっと,おふたりの建築家が教えてくれます.
じつは,建築の講義は「ふくしま住居論」と「フクシマ居住論」という双子の講義を連続で聴くことができちゃいます.前者には,福島の野武士建築家である遠藤知世吉さん,後者には只今,新政府内閣総理大臣と自他とも認められている坂口恭平さん,このおふたりの講演を連続で聴くことができるのは,今回のFOR座REST大学だけです.ぜひぜひ,聴いてみてください.

講義予約のメールアドレスは, [email protected] です.


いまみなさんが生活をしているところ,ちょうどいまこの文章を呼んでいるその場所,どんなところにだって「建築」はあります.きっと,新しいモノの見方なんかについても,きづきをえられるような講義になるとおもいます.
どうぞ,よろしくおねがいいたします.




]]>
2012-03-10T22:52:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280317 「FOR座REST大学」講義紹介 みなさんこんにちは。家庭科担当スタッフよりFOR座REST大学の講義の一つを紹介します。 4月1日に飯坂学習センター調理室で行われる講義C-2は『Fermentation+酵素ジュースづくりワークショップ』という少々長いなまえのついたワークショップです。 講師にお迎えする... ※講義C-2は予約が必要となりますので[email protected]まで事前にメール予約をお願いします。 ]]> 2012-03-08T17:51:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280316 2012年3月  3月になりました。福島(東北)にとって3月は一生忘れない月になります。311前後にイベントも企画されていますが、個人的にはいつもと変わりなく、ひっそりとその時を迎えたいと思っています。この一年を心に刻み、心を鎮めて…その時といっても福島の311は... その時といっても福島の311は通過点かもしれません。それ以降、原発の状況は予断ができない状況で、生きた心地のしなかった毎日でした。

とにもかくにも大学は3月に開催します。大学??何をするの?単位は?音楽と勉強?と??がつきますが、寒いこの時期、温泉地で「よく学び、よく遊べ」をモットーに企画しています。
学校の授業も、国語、数学、英語、体育、音楽…好きな教科、嫌いな教科はあったにせよ、いろいろあったから面白いですよね。

各講義、せっかくの機会ですから持ち帰って欲しいと思っていますし、楽しんでも頂きたい!
スタッフ(職員)一同、毎日、頭を三角にしながら準備をしています。残念ながら夜学は閉め切ってしまいましたが、空きのある講義もありますのでお早めにご予約くださいね。

さて、今後の追加講義やワークショップも続々です。NO予約です。アート作品展示もあります!学食も店舗もきまり、メニューも決まりまして10日には発表できます。大学生協こと大学”清”協も即戦力の小物雑貨を販売します。さらにさらに無料でライブも予定しています!あれもこれもの長文になりましたが、お楽しみに続々続くということであります。






写真は飯坂温泉鯖湖湯前の広場にあったドライヤー。撮影は4月8日。まだまだ物不足の福島であり絆は間違いなくあった。


鯖湖湯の前は広場ではなく、温カフェというコミュニティ・カフェの駐車場でした!失礼しました。
http://oncafe.seesaa.net/article/192405488.html


]]>
2012-03-07T22:50:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280315 「FOR座REST大学」〜飯坂学習センター紹介編〜  こんにちは。FOR座RESTスタッフのFです。 前回、「清山キャンパス」について触れましたので、今回は「飯坂学習センターキャンパス」について説明したいと思います。  場所は「清山」から徒歩3分。昭和色の飯坂温泉の中にあるにもかかわらず、いきなりモダンな建物で...  こんにちは。FOR座RESTスタッフのFです。

 前回、「清山キャンパス」について触れましたので、今回は「飯坂学習センターキャンパス」について説明したいと思います。

 場所は「清山」から徒歩3分。昭和色の飯坂温泉の中にあるにもかかわらず、いきなりモダンな建物です。だんご屋の中にマカロンが売ってるぐらいなモダンさといえば解かって頂けますでしょうか。

 役場の支所と学習センターが併合した建物で、まず新しくキレイです。中には図書館もあり、本のセレクトもなかなか良いです。「清山」の艶っぽさとは対象に、なんとも明るくて、まさに学習にもってこいスペースなのです。
学習センター
学習センターの中
 建物の紹介はこのぐらいにしておいて、ここからは独自の観点で学習センターをレポートさせていただきます。

 この学習センター内には、いろんな掲示物が貼られているのですが、その大半が「トイレ」を示しています。いろんな書体かつ、いろんな色の矢印でトイレに目がけて、張り紙がトイレアピールされています。サブミナル効果的に尿意が早まるぐらい、視線の範囲の中には必ず「トイレ」が目に入っている訳です。

 正直、いくらなんでもトイレ過ぎんだろと思ったのですが、これには理由があるのではと考えました。冒頭でも書いたように、飯坂温泉街の中ではモダン建造物。活用者は昔から住んでいるクラシックな人々という構図が見えてきます。そこで生まれる小さな問題点。トイレのマークがモダン過ぎてわからないという背景があったんだろうと考えました。

 トイレの場所は建物の右奥で決して判り難いところでもないのですが、職員は聞かれまくったんでしょうね。「トイレトイレ」と・・。「右奥です!」っていっても、「どこだべ?」的なやりとりが、何十回もあったのでしょう。仕方なく「トイレ」の掲示物を張っても、また「トイレトイレ」と。次第に増えていった掲示物。


トイレ戦争

 デザイン的にはどうかなとは思いますが、永き続いたトイレ戦争を考えると、なんか憎めなかったりします。モダンだけど人間臭い感じ。FOR座REST大学も洗練されたイベントではなく、良い意味で人間臭いイベントだと思ってます。飯坂学習センターのワークショップは全部無料なので、興味があるかたは予約してみてくださいな。

]]>
2012-02-28T20:49:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280314 追加情報! 2月 25日からチケットの販売・講義予約が始りました。寒い中、販売店に並んで購入して頂いたお客様も多数いると聞きました。本当に有り難うございます!講義予約も県内外から申し込みもあり、多くの方と同じ時間を共有できること嬉しく思います。我々スタッフもお客様... 2月 25日からチケットの販売・講義予約が始りました。寒い中、販売店に並んで購入して頂いたお客様も多数いると聞きました。本当に有り難うございます!講義予約も県内外から申し込みもあり、多くの方と同じ時間を共有できること嬉しく思います。我々スタッフもお客様の顔が見え、企画段階にはなかった緊張感もあります。有意義な時間を過ごして頂けるように頑張ります。

さて、そんなFOR座REST大学でありますが、今後の追加情報としてご報告します。

まずは、大学と言えば学食!昔の学食と違って今はレストラン、カフェ顔負けのお店を持つ大学が増えていますね。FOR座REST大学も負けるわけにはいきません。温泉、講義、音楽、ときたらやはり食も欠かすことができません。清山キャンパスのみになりますが、福島市内のお店が集結して皆様のお腹を満たすメニューを準備します。昭和レトロの地下バーでもほろ酔いドリンクもありますのお楽しみに!!

さらに、大学には大学生活協同組合こと生協も欠かせませんね。学生時代は日用品や文房具など買っていましたが、せっかくですから機能的でデザインされ、可愛らしい雑貨なども取り揃えるお店を出店予定です。こちらも販売は清山キャンパスとなります。大学学生生活協同組合ではなく、大学学生”清”活協同組合、名付けて清協といったところでしょうか。

さらにさらに、まだあります!追加講義です。現在予約を受け付けている講義に加えて、空き時間に誰もが参加できる講義やワークショップを追加されます。清山キャンパスは、通常旅館として営業していますから客室も多数あります。客室を利用ししてアーティスト作品展示(アーティスト・イン・レジデンス)や全国各地の名品を展示・販売もします。フリーライブもあるかもしれません。

両キャンパスの距離は??清山と学習センターは歩いて3分です。(走れば30秒くらい)目と鼻の先でね。

近日中にはタイムテーブルと共に随時お知らせしますので確認お願いします。
講義やライブを受講しなくても、お風呂、屋内プール、温泉卓球などなど清山キャンパスを堪能しながら、グルメハンターもして頂きたいと思います。空き時間の飯坂温泉散策もおすすめです。









]]>
2012-02-26T11:37:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280313 FOR座REST大学 〜清山キャンパス紹介〜  こんにちは、FOR座RESTスタッフのFです。このブログは数人体制で更新されていきますので、今後ともお見知りおきお願いいたします。        さて、このFOR座REST大学。そもそも「FOR座REST」ですら、説明が難しい(面倒くさい)上に、さらに「大学」までついちゃ...  こんにちは、FOR座RESTスタッフのFです。このブログは数人体制で更新されていきますので、今後ともお見知りおきお願いいたします。
 
  
 
  
 

 さて、このFOR座REST大学。
そもそも「FOR座REST」ですら、説明が難しい(面倒くさい)上に、さらに「大学」までついちゃってます。「大学芋」や「ラーメン大学」ぐらいに意味がわからん状態ですが、大学の名に恥じない内容となっています。

 とは言え、どんなイベントか?て聞かれれば、面白イベントとしか答えるしかありません。

 「面白い」には、「楽しみ・学び・共有・発信・継承」なんかが含まれています。内容は音楽・環境・建築・食・アート・ダンス…盛りだくさん。この大学はまさにカレッジではなくユニバーシティなのです。

 そして大学の開催される場所が2ヶ所のキャンパス。福島市飯坂学習センターと温泉旅館「清山」。学習センターは、まだアカデミックな感じがしますが、注目は「清山」です。

 良い意味で、THE昭和旅館。昭和過ぎにもほどがあるだろうって感じです。玄関入るやいきなり天狗のお面がドーン。地下バーの階段で男根こけしドーン。何を教育されるかわからないぐらいですが、このキャンパスの講師陣が凄すぎるという噂です。

ハナレグミの永積先生

マダムギター長見先生

ピーターバラカン先生

福島の至宝 DJ MARCY

アンサリードクター

細野春臣教授

 どうですか。ワンダーな場所にワンダーな面々ですよね。昭和的に言えばモーレツでしょうか。とにかく刺激的です。今の福島はいろんな意味で刺激的なイメージですが、この大学で良い意味で刺激的になれればなんて思ってます。

 土曜日にチケット販売が再会されますので、気になる方はお早めに。。

 ゆっくりされたい方は清山の宿泊もお勧めですよ〜。




飯坂学習センターキャンパスのほうも、かなり濃いです。こちらは次回紹介します。

]]>
2012-02-22T23:16:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280312 FOR座REST大学2012 FOR座REST大学??昨年のスタッフミィーティングでスタッフに話をしても?? 大学と聞くと、「敷居が高い」、「もっと勉強しておけばよかった…」、「教育の集大成」…様々ではないでしょうか?大人になって、仕事をして、自ら学ぶということはなかなか機会がありませ... FOR座REST大学??
昨年のスタッフミィーティングでスタッフに話をしても?? 

大学と聞くと、「敷居が高い」、「もっと勉強しておけばよかった…」、「教育の集大成」…様々ではないでしょうか?

大人になって、仕事をして、自ら学ぶということはなかなか機会がありません。

福島は温泉どころ。今年は例年になく豪雪の年。春はちかくとも雪解けはもっと先となることでしょう。温泉どころでもある福島県。福島市は市内から車で30分ほどで飯坂温泉、高湯温泉、土湯温泉があります。自宅にお風呂を使わず、温泉の共同浴場で仕事後のひと風呂、出勤前の朝風呂をする人も少なくありません。今回、会場となる飯坂温泉は、東北最大の温泉地、大型の旅館や風情ある宿までたくさんあります。しかし、老朽化にともない近年は客足も伸び悩み、厳しい状況におかれつつあります。
しかし、大正に生きれば、文明開化の明治に想いをはせ、昭和に生きれば大正ロマンに憧れ、また平成に生きれば昭和の風情に懐かしむ…そんなこともあり、最近では映画も古き良き「昭和」を描いた映画も公開されています。下町み魅力ある東京ですが、最近では古き良き町並みが再開発され様変わりして寂しい気持ちになります。

飯坂温泉。老朽化からくる寂しさを通り越し、昭和が熟成され空気真空パックされた味がでてきました。これぞDISCOVER IIZAKA!


FOR座REST大学の話から昭和、温泉の話になってしまいましたが、本題の大学。その温泉地、飯坂温泉で、寒く屋内生活を過ごす時間が多い季節、温泉地で多くの皆さんと楽しみを共有し、また震災後、日本や福島が抱える問題や悩み、想いを共有する。「楽しみ・学び・共有・発信・継承」をテーマに素晴らしい講師、ミュージシャンが福島に駆けつけてくれます。浴衣を羽織り、老若男女が気軽に学べ、子供は汗を流し、温泉ですから裸の付き合い(心を解放して)をしながら有意義なひと時を過ごしたいとおもいFOR座REST大学を開校するにいたりました。

賛同して、参加して下さる関係者の皆様にはこの場を借りて感謝申し上げます。また、我々、FOR座REST有志一同、みなさまのご来場心よりお待ちしております!


清山キャンパス
飯坂学習センターキャパス 

 


]]>
2012-02-12T09:07:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280311 薮内ビル   福島市は良くも悪くも中心市街地の区画整理ができていないために、アニメ「おじゃまんが山田クン」のビルに囲まれる平屋の家や中国北京の胡同(フートン)のような建物や雑居ビルが点在していています。そんな福島市中心部の大町にあるOPTICAL YABUUCHIビル。... 福島市は良くも悪くも中心市街地の区画整理ができていないために、アニメ「おじゃまんが山田クン」のビルに囲まれる平屋の家や中国北京の胡同(フートン)のような建物や雑居ビルが点在していています。そんな福島市中心部の大町にあるOPTICAL YABUUCHIビル。なんと5代も続く眼鏡屋さんで、福島市民の視力を支えている名店です。ここも、古く味わいあるビルで、眼鏡だけでなくレコード店など他のテナントも入っていて、この屋上から見える景色が絶景で、いつかこの屋上でライブができたらいいな〜と思っていました。西に吾妻連峰の山々とネオン街、南に県庁や県警などの官公庁ビル、東は雑居ビル群、北はお隣さんのビル。小さいながらも昔から居座るOPTICAL YABUUCHIビルは他のビルを見下すように見上げています。

ビートルズ アップル社ビル屋上コンサートのように、出演する皆さんの歌声や演奏が町中に響き渡れば最高ですね。

さてさて、そんな薮内ビル。会場のスペースにも限りがあるために場合によっては入場制限をする場合があること了承下さい。また車でお越しの方は最寄りの駐車場をご利用下さい。

写真はビルの屋上からの撮影。19:00頃ですから、畠山さんのライブの時には、タイミングが合えばこんな夕日を眺めながらライブを見ることができますね。
]]>
2011-08-11T12:19:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280309 追加出演者決定! 七尾旅人さん出演決定!   拡大路線の悪い癖。一度始るとあれもこれもノダメもとで前々からオファーした七尾旅人さんが駆けつけてくれます。前日まで、ライジングサン出演後、わざわざ北海道から。北海道発、薮内ビル経由、プロジェクトフクシマ!行きです。...

七尾旅人さん出演決定!

  拡大路線の悪い癖。一度始るとあれもこれもノダメもとで前々からオファーした七尾旅人さんが駆けつけてくれます。前日まで、ライジングサン出演後、わざわざ北海道から。北海道発、薮内ビル経由、プロジェクトフクシマ!行きです。震災後からいち早く南相馬、いわきでライブを行い、開発に携わった自力音楽配信DIY STARS(3月17日)により東北震災義援金募集プロジェクトなどを行いその歌声と想い、活動は被災地に届いていました。プロジェクトフクシマ!でも原田郁子さんと共演するなど二日間目が離せませんね。


]]>
2011-08-08T23:45:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280308 FOR座REST trip 福島編  梅雨に逆戻りの福島から真夏の福島に。震災、原発、豪雨、冷夏…度重なる福島でありますが、今日になり真夏の福島が戻ってきました。ブログの書き込みを見ると6月13日の書き込みですからさぼっていました。鎌倉では、福島の現状を語るトークとお客様と混じって有... 震災、原発、豪雨、冷夏…度重なる福島でありますが、今日になり真夏の福島が戻ってきました。ブログの書き込みを見ると6月13日の書き込みですからさぼっていました。

鎌倉では、福島の現状を語るトークとお客様と混じって有意義な話ができました。また翌日は細野晴臣さんをはじめ、アンサリーさん、大友良英さん、原田郁子さん、鶴田真由さんなど素晴らしいライブを届けてくれました。震災後初めて、音楽に耳を傾け、自然と我慢をしていたのでしょう、アンサリーさんの満月の夕、What a Beautiful Worldでは涙が止まりませんでした。このために企画してくれた鎌倉ROOT CULTUREのみなさん、出演して下さった出演者のみなさん、そして来場して下さったお客様、本当にありがとうございます!そして最後の謝辞で、流した山岸君の福島への想いの詰まった涙は心に残っています。そして宝物の写真です。


鎌倉でチンドン屋として演奏してくれた、チンドンユニット「おてんきや」。
痛快、愉快、美貌と笑いを兼ね備えた美女軍団ですが、8月15日、福島市で企画しているイベントPROJECT FUKUSHIMA!  http://www.pj-fukushima.jp/index.html に出演することになりました。「福島市内での練り歩きとライブをしたいんだけど…」とのお話があり、また鎌倉FOR座REST tripの貴重な映像も福島の皆さんにもお見せしたいということから、急遽ですが、8月14日トップページにもある通り、薮内ビルでイベントをFOR座REST trip企として企画することになりました。始ってしまうと拡大路線になってしまう我々ですが、同じ東北気仙沼を故郷とする畠山美由紀さん。鎌倉のイベントではわざわざ会場まで来て下さっていろいろ話をしてくれました。同じ東北人として、またエネルギー問題など。本当に、福島を心配してくれていて、いつでも駆けつけて福島に歌を届けたいと!そんな美由紀さんにダメもとで連絡をしたところ即決参加がきまりました。昨年、福島県立盲学校でアンサリーさんと共演した小池龍平君の参加も。ご機嫌なおてんきやと美由紀さんの歌声。あれよあれよとイベントになってしまいました。本当に楽しみです!

お時間ある方は是非お越し下さい!
ざっくりとタイムテーブルですが
(予定)
上 映1        17:00〜18:30 薮内ビル3F
練り歩き        18:00〜18:30 福島駅発
おてんきや       18:30〜19:00 薮内ビル屋上
畠山美由紀+小池龍平  19:00〜20:00 薮内ビル屋上
上 映2        20:30〜22:00 薮内ビル3F



















]]>
2011-08-04T12:34:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280307 FOR座REST trip  FOR座REST trip勝手に姉妹都市鎌倉市ROOT CULTUREの計らいで、6月18日〜19日にFOR座REST tripを開催して頂くことになりました。震災から3ヶ月、収束と未来が見えない状況で心身ともに疲労した方に、少しでも外の空気と音楽を届けたいということから話を頂いた...
勝手に姉妹都市鎌倉市ROOT CULTUREの計らいで、6月18日〜19日にFOR座REST tripを開催して頂くことになりました。震災から3ヶ月、収束と未来が見えない状況で心身ともに疲労した方に、少しでも外の空気と音楽を届けたいということから話を頂いた企画です。会場は光明寺。明るい希望と光を照らしてくれるようなお寺のネーミングですね。

18日(土)はトークイベント。トーク一部は「イベントFOR座RESTについて」二部は「福島の声」です。その後、イベントに参加の皆さんとシェアリングをするという企画です。
一部では、これまでのFOR座RESTを阿部、安斎、薮内が写真や映像をつかってお話をさせて頂きます。二部では、年齢・職種・家族構成など様々なスタッフによって、震災後、福島で起きている問題やそれぞれの活動など交えて話をしたいと思います。それぞれの立場で話をして頂くので結論など出ないかもしれませんが、それが福島の現状でもあります。少しでも多くの皆さんと問題を共有できればと思います。

夜の部
鎌倉駅前には農協連即売所という風情ある市場がありまして、そこでフリーライブや出店等予定しています。入場無料!お時間ある方はこちらの夜市に足を運んで頂ければと思っています。フリーライブ。
18:30〜21:00


19日(日)、心待ちにしたライブイベント。FOR座REST2008に出演して頂いた細野晴臣さん。いつの日かと想い焦がれたカヒミカリィさんと大友良英さん。大友さんは、プロジェクト福島( http://www.pj-fukushima.jp/ )でもイベント企画して下さっていますし、18日のトークにも参加して頂きます。昨年、谷川俊太郎さんと共演した鶴田真由さん!最後に、FOR座REST校長先生のアンサリーさん!2006年、アンサリーさんに出演して頂いて始ったこのイベントです。色々なご縁で参加して下さること本当に嬉しく言葉になりません。


詳細は
http://www.rootculture.jp/

イベントでは福島県民割チケットもあり、その心遣いには頭が下がります…まだチケットも残っているようですし、当日券も販売予定とのこと。



FOR座REST2011
日々福島の状況もかわっていますが、子供たちが安心して生活できる除染活動、農林水産業や観光、様々な産業の復旧…そして休園している民家園を子供から大人まで集うことができるセーフティスポットとして開園して欲しいと願っています。何かできないかも模索しております。
FOR座REST。〜森の中に佇む廣瀬座(古民家)に座り、ひと時の休息を楽しむ〜福島の皆さんにひと時の休息を与えられるよう頑張りたいと思います。

写真
2006年 FOR座REST
アンサリーさんとダブルフェイマスを囲んで。







]]>
2011-06-13T16:27:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280304 モリノネ   4・17(日)モリノネ@福島市森合 一度中止をしておりました「モリノネ」を開催できること、そしてたくさんの福島ショップさんの協力で「素晴らしい福島市」を感じていただけるようなイベントになりそうです。“少しでも災害にあわれたみなさんの力になりた... 4・17(日)モリノネ@福島市森合
一度中止をしておりました「モリノネ」を開催できること、
そしてたくさんの福島ショップさんの協力で「素晴らしい福島市」
を感じていただけるようなイベントになりそうです。

“少しでも災害にあわれたみなさんの力になりたい”

今回開催をしますが、今の自分に出来ることを福島のみなさんはわかってます。

森合会・モリノネ・福島市のショップのみなさんで
「新しい福島」を築いていくお手伝いが出来たらと思います。


「モリノネ」


日時  4月17日 日曜日

時間  10時30〜

場所  福島県福島市森合  正眼寺

入場料  無料  駐車場 あり

参加ショップ御紹介

~フード〜
・sushi bar 江戸政
・Curry dining 笑夢
・なまず亭
・ワンピース イカポッポ海賊団
・La selvatica(ラ・セルヴァティカ)
・鉄板焼 うらには、

〜ドリンク&カフェ〜
・橘内酒店
・珈琲舎 雅
・茶楽
・sotto cafe×Cooco
・あづま製菓

〜ショップ〜
・町工房おりをり
・Total plants bloom
・Lapel
・Redwagon classic mart
・Tsukuribito 丸太屋
・うつわの店 ちゃぶだい
・OPTICAL YABUUCHI
・PICK-UP&Barns
・2u+2u=4u
・BLOW
・陶工房 Le pote
・チャルラ


ふくしまのトモダチの輪がここまで広がって一つの目的をもっての共同イベントです。

モリノネは当初ライブも予定しておりました。
来られる予定でした「aMadooさん」「Marron a.k.a Dubmarronicsさん」「I-TRiBEさん」の3バンドの方々、そしてamadooの友情出演を予定しておりました「成井幹子さん」の支えもあり、ここまでモリノネ開催に向けて進んで来れたことをアーティストのみなさんには感謝しております。

そしていつか必ずバンドのみなさんを福島に改めてお迎えできるように、先ずは地元から元気になってもらいたいとイベントメンバー思っております!!


One Love!!!

Fukushima Powers Unity!!!

]]>
2011-04-16T09:50:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280303 FOR座REST2011  3月11日におきた東北関東大震災では、皆様から激励や心温まるメッセージを頂きました。福島市は内陸部のために、沿岸の壊滅的な風景とは比較になりませんが、壁や天井の崩落、塀の倒壊もありました。ライフラインも復旧しまして震災前の福島に戻りつつありますが、福...
座REST

 3月11日におきた東北関東大震災では、皆様から激励や心温まるメッセージを頂きました。
福島市は内陸部のために、沿岸の壊滅的な風景とは比較になりませんが、壁や天井の崩落、塀の倒壊もありました。ライフラインも復旧しまして震災前の福島に戻りつつありますが、福島県民は放射能に怯え、憤り、避難している状況にあります。
農林水産業の被害、観光、製造業など多岐に渡り乗り越えなければなりません。先日、とある飲食店で南相馬市から避難した方と出会いました。自宅と祖父、子供たちを波にさらわれたそうです。原発からほど近い場所にあるためすぐに避難エリアとなり、自己責任のもと、立ち入り、重機を借りてずっと一人で捜索しているそうです。
「手をふっている我が子を明日も探しにいくぞ!」と笑顔でお店を後にしました。地震、津波、放射能、三重苦です。そのような方から比べれば恵まれていますし、とにかく前に進まなければなりません。

長くなってしまいましたが、FOR座REST2011は6月18日、19日を予定して準備してきました。ここまで執行スタッフ・関係者と協議検討した結果、今年のFOR座RESTは中止することにしました。現状に不安を持ちながら働くもの、避難や会社の再建するもの、逆に避難所でボランティア活動するもの、…バラバラになってしまいまい、6月どこでどのような生活をしているか分からない状況でイベント準備をするのは困難と判断しました。
このような状況だからこそ、音楽の力は絶大でありますし、いま、避難所には音楽の力が求められています。モノが満たされた後の安らぎを必要としています。そこで会場が避難所の近くにもなっているFOR座REST開催は本当に意味があるものと思っていますが、まずは我々の生活を復旧しなければなりません。

3月19日情報公開、4月1日チケット発売、関係各所にも確認を取れ、広報も順調に進んでいて、素晴らしい出演者の皆さんをお知らせすること楽しみにしていました。盲学校でのチャリティーライブ、「古代の宇宙観」「いま地球におきていること」など多くのお客様に無料で聞いて頂く講演会やトークショーなど準備していました。
夢のようなイベントを夢にも思わなかったことで開催できないこと悔しくてしかたありません。

FOR座RESTを心待ちにしていた皆様、本当に申し訳ありません。東北、福島は必ず復活します!6月の開催は難しくとも、いつの日か笑顔で会える日を心待ちにしています。

被災された皆様の一日でも早い復興をお祈りしています。心は共に!

]]>
2011-03-30T13:15:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280302 スケジュール!  寒い日が続く福島です。先日、久しぶりに民家園にいきましたが、そこにはフォレストはなく、まだまだ冬ごもりする園内でした。古民家は寒そうに佇んでいましたが、寒空にも関わらず多くの人が園内を訪れていました。古民家は人が住んでいるわけでもないので、日々風... 先日、久しぶりに民家園にいきましたが、そこにはフォレストはなく、まだまだ冬ごもりする園内でした。古民家は寒そうに佇んでいましたが、寒空にも関わらず多くの人が園内を訪れていました。古民家は人が住んでいるわけでもないので、日々風雨だけなく雪にもさらされて茅葺き屋根は痛み、保護シートかかぶるものも。毎年、微力ながら寄付はしているものの少しばかりで心が痛む気持ちになりました。一昨年は、廣瀬座の全面改修。今年はそのお隣の客自軒が屋根の葺き替えです。工期は3月下旬。楽しみですね〜!

さて、毎日とは言わずとも日々、FOR座REST2011に向けて急ピッチで準備をしています。
本業をもったスタッフが仕事の片手間に準備しているのですから、”ゆっくりじっくり”ゆえに情報も少しずつになってしまいます。

そんな小分けになってしまう情報でありますが、ざっくりとスケジュールを!

3月19日(土) アーティスト発表
4月 1日(金) インターネット先行販売
4月25日(月) プレイガイド販売

購入方法、購入先は随時お知らせ致します。






]]>
2011-03-06T20:05:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280301 3月! 先月になりましたが、福島の2月は比較的暖かい日が続きました。いよいよ春か!?と思わせておいて昨日からきっちり冷え込みましてもう少しの辛抱ですね。FOR座RESTもトップページがリニューアルしまして、東北の春の足跡と同じく徐々に少しずつお知らせをしていきたいと...
FOR座RESTもトップページがリニューアルしまして、東北の春の足跡と同じく徐々に少しずつお知らせをしていきたいところですが…そんなのんびりもしていられませんので、3月は6月18日、19日開催されるFOR座RESTの情報をどんどんとお知らせしていきますね。

]]>
2011-03-01T00:13:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280300 FOR座REST2011 新年あけましておめでとうございます!旧暦ならまだ間に合いますね、とにもかくにも今年も宜しくお願い致します。昨年のFOR座RESTは2010年6月26日(土)、27日(日)。6月26日(土) FOR座REST学校校歌ともいえる痛快愉快ブラックボトムブラスバンドのラ...
新年あけましておめでとうございます!
旧暦ならまだ間に合いますね、とにもかくにも今年も宜しくお願い致します。

昨年のFOR座RESTは2010年6月26日(土)、27日(日)。

6月26日(土)
 FOR座REST学校校歌ともいえる痛快愉快ブラックボトムブラスバンドのライブ&パレード。民家園の森に鳴り響いたテレフォンラブ曽我部恵一ランデヴーバンド。色彩のブルース、森の木々が共鳴した…よっちゃん(EGO-WRAPPIN') & ASA-CHANG。
大御所ジャパニーズソウルシンガー、ブラックボトムブラスバンドをバックに舟唄ジャズバージョンを届けてくれた八代亜紀さん。

6月27日(日)
 “わっしょい”で雨雲吹っ飛んだブラックボトムブラスバンド。FOR座REST学校校長先生ことアンサリーさんの優しく包み込む歌声。森と芝居小屋廣瀬座、そこに居合わせた者が本当に震えた吉田美奈子さんとハモンドオルガン。
「この静けさは音に生まれ この静けさは音に還る この静けさから聴くことが始まり それは決して終わることがない」谷川俊太郎さん、賢作さん、そして女優の鶴田真由さんによって2010年FOR座RESTの幕を閉じました。

優しく穏やかな気持ちを手土産に会場を後にして頂けましたでしょうか?
それは日々の生活の中で少しずつ増えたり、ささくれたり、すり減ったり、潤いを増したり…

FOR座RESTで充電して下さい。

FOR座REST2011 2011年
  6月18日(土)・19日(日)(予定)

皆さん、またあの場所でお会いしましょう!

FOR座RESTスタッフ一同
(写真には写っていないスタッフが多数おります。片付けなど作業をしていました。ごめんなさい)


追伸
イベントの収益金は、2010年11月29日(月)に福島市教育委員会へ寄付することができました。福島市教育長から感謝状を頂いております。この場を借りて皆様へ感謝申し上げます。



]]>
2011-01-29T12:00:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1280299 Happy Island なんか、ほっこり すこし、じんわりふくしまの幸せをあつめたら一冊の本ができました。一冊1,700円取り扱い店舗●OPTICAL YABUUCHI…Tel 024-522-2659   (10:00~19:00 定休:木曜日)●Little Bird…Tel 024-521-5810   (12:00~20:00 定休 木曜日)●BarnS…Tel 024-... ふくしまの幸せをあつめたら
一冊の本ができました。


一冊1,700円

取り扱い店舗
●OPTICAL YABUUCHI…Tel 024-522-2659
   (10:00~19:00 定休:木曜日)
●Little Bird…Tel 024-521-5810
   (12:00~20:00 定休 木曜日)
●BarnS…Tel 024-533-6553
   (11:00~19:00 定休:火曜日)
●PICK UP…Tel 024-531-6355
   (11:00~19:00 定休:火曜日)
●DROPS…Tel 024-533-2928
   (12:00~19:00 土11:00~19:30 日11:00~19:00 定休:火曜日)
●NATTYDREAD…Tel024-521-2215
   (12:30~20:00 日祝12:30~19:00 定休:水曜日)
●Pétaro…Tel024-525-1102 
   (11:00~19:00 日祝11:00~18:00 定休:火曜日 第1第3月曜日)
●biji…Tel024-535-7716
   (12:00~19:00 定休:月曜日)
●うさぎや…Tel024-522-2532    
   (10:30~19:00 日祝11:00~18:00 定休日:水曜日)
●utsuwa .garally あんざい…Tel024-591-1064
   (11:00~17:00 定休日:月、火曜日 第1第3日曜日)
●cafe Taidaiの木(郡山市)…Tel024-933-1788
   (昼11:30~15:00/土日祝~16:00
    夜18:00~22:00/金土~23:00/日祝~21:00 定休日 月曜日)
●PLAY TIME CAFE(郡山市)…Tel 024-935-7035
   (11:00~22:00 定休:木曜日)
●ホームス(仙台市)…Tel022-222-6610

●問い合わせ先…[email protected] 黒澤
]]>
2010-11-22T22:22:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1271184 世界一のアコギをどうぞ! FOR座RESTスタッフがこそこそ、堂々とイベント企画とありましたが、よくもまあ〜こんなに企画していたものです。世界一のアコーステックギターの名手の演奏です。お近くの方、遠方の方ぜひ足を運んで下さいね。 「田中彬博 アコースティックライブ」 2007年に...

「田中彬博 アコースティックライブ」


2007年に、モリダイラ(株)主催フィンガーピッキングコンテスト全国決勝大会において「最優秀賞(グランプリ)」ほか、会場500人の人気投票により選ばれる「オーディエンス賞」、最も優れたカヴァーアレンジに贈られる「オリジナルアレンジ賞」の三冠を獲得。2007年、YAMAHA(株)の全面的なサポートにより始まった田中彬博海外公演はスペイン、ポルトガル、中国、韓国、東南アジアへと広がり、訪れた国は10カ国にのぼる。圧倒的なパフォーマンスと言葉を超えて胸を打つその音楽性は、それぞれの国で鮮烈な印象を残し、その評価と繋がりは世界的なものになりつつある世界規模のギターコンテスト「ウォールナットバレーフェスティバル・インターナショナルチャンピオンシップ」において昨年は2位、今年9月には念願の優勝を獲得。日本国内に限らず中国など海外のツアーも行う実力派。ギターの音色はもちろん、弦の上を走り回るフィンガーピッキングを目の前で見ていただきたいと思います。



日時:2010.10/30・31(土・日)

場所:ガーデンカフェM(AXC2階)
    open:14:00
    start:14:30

チケット:前売¥2,500
当日¥3,000
(ともに1ドリンク込み)

問い合わせ 090−6226−2698  加藤 ]]>
2010-10-08T10:01:31+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1267978 パーティ! Happy Island 出版記念パーティ 福島の幸せを集めたら、一冊の本ができました。 みなさまに感謝の気持ちをこめて お披露目イベントを開催します。 昼はワークショップで楽しい時間を、 夜はローソクの明かりでお酒と音楽を、 2つの雰囲気を楽しめるイベントで...
福島の幸せを集めたら、一冊の本ができました。
みなさまに感謝の気持ちをこめて
お披露目イベントを開催します。

昼はワークショップで楽しい時間を、
夜はローソクの明かりでお酒と音楽を、
2つの雰囲気を楽しめるイベントです。
家族で遊びにくるもよし、ひとりで憩いにくるもよし。
どなたでも大歓迎ですので、ぜひお寺に遊びにきてください。

10月17(日) 入場無料     
開場:昼の部10:30〜15:30 夜の部17:30〜21:00
場所:正眼寺/福島市森合字一盃森14 P有
黒澤:[email protected] 090-9422-6493

Live 
18:00〜 バイオリン+電子ピアノ AYAPONGO with二瓶通  
19:00〜 和太鼓 大河内正紀  *当日券限定 チケット1000円
         
DJ  Kaku Takagi
   
Work shop
花笑 ~hanaemi~ ヨーガ研究所 神保朋子 11:00〜 14:00〜 
*参加費:寄付制。ヨガマットある方は持参してください。

工房おりをり:ふわふわで可愛い羊毛クラフトのワークショップです。
Total plans bloom:花、雑貨販売とワークショップを行います。
風船工房MORITTO:子どもも大人も楽しいバルーン教室&風船販売。
Lapel:デザイン雑貨やアクセサリーを中心に販売します。
 
Food&Drink
橘内酒店:ふくしまの地酒を中心に隠れた銘柄を試飲販売。
Sushi bar江戸政:森合の隠れ家おすし屋さんがcasualな鮨をお届けします。
Curry dining bar笑夢:旬の野菜たっぷりのカレーが味わえます。
珈琲舎 雅with ヒネモスストア:おいしいケーキと極上の珈琲で至福のひとときを。*希望あればドリップ教室も行います





]]>
2010-09-23T17:35:31+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1266325 ジャズフェス リトルバード 2010年10月30日 福島市はもちろん、全国のクラブシーンをリードするレコ屋リトルバード。福島ではぜひ立ち寄って頂きたいお店ですが、この度5周年を迎えたAnniversary Special Partyを企画しました。 椎名純平氏を筆頭に信じられない”超豪華キャスティング”によるスペシャルライブ&...
椎名純平氏を筆頭に信じられない”超豪華キャスティング”によるスペシャルライブ&DJイベントを、今年オープン10周年を迎えた福島市クラブNEOでデッカク開催!! 豪華なミラーボールの輝きに包まれ、周囲から音を体感できる迫力のサウンドシステムを武器に、皆様の心の奥に残るであろう一夜を熱く演出致します!!! リトルバード5周年のために結成されたと言っても過言ではない”超ドリームユニット”によるソウルフルでエキサイティングな迫力の生音ライブステージ、そしてシークレットゲストも参加し一夜限りのドリームジャムセッションなんてのもあるかもですっ ...いやアリマスッ!!!
更には仙台から世界中へメッセージを発信し続けているあのGAGLEからトラックメーカーであり世界を代表するDJのひとりDJ MITSU THE BEATSをはじめ、都内からは渋谷THE ROOMで行われている国内トップクラスのレアグルーヴ人気イベント、”CHAMP”よりレジテントの二人も駆け付け5周年記念パーティーのためにDJプレイ♪♪
その空間を至上の音楽で埋め尽くしてくれる事でしょう♪♪♪


『Little Bird 5th Anniversary Special Party!!!!!』
2010/10/30 (sat)
PLACE : Club NEO(Fukushima)
http://www.neojpn.com
ーOPEN / START 21:00ー

*前売り4000円 *当日4500円 (※入場の際1ドリンク¥500で購入して頂きます。)

★SPECIAL GUEST LIVE★
♪Little Bird 5th Anniversary Special Band♪
*椎名純平 (Vo) http://www.jumpeishiina.com/
*45 a.k.a SWING-O (key) http://www.swingo.jp/
*ROOT SOUL(b) http://www.extra-freedom.co.jp/artists/kenichi_ikeda/profile.html
*MABANUA(ds) http://www.myspace.com/mabanua
*13 SOULS (g) http://peanuts-production.com/home/?cat=5

★mic.b 73Pike Set band★
*mic.b a.k.a 73Pike Set (mood) http://peanuts-production.com/home/?cat=5
*フルサワヒロヤ (Vo) http://musicadagency.com/profile/furusawa.html
*AKIYO(vo)
*TSUYO-B (Gt.) http://profile.ameba.jp/tsuyo-b/

★MC★
*MONO M.I.C(MIND FUSION,NEW WONDER MOMENTS)

★LITTLE BIRD 5th ANNIVERSARY スペシャルコラボフード★
*うまいとんかつカツ亭xカレーダイニングバー笑夢

チケット取扱店
Little Bird. 〒960-8041 福島市大町9-21 ニューヤブウチビル2F TEL 024-521-5810
]]>
2010-09-16T15:03:06+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1266324 お寺でアフリカン 2010年10月20日 こちらも同じく、スタッフが企画したイベントです。民家園でもジャンベワークショップを主宰していましたが、今回は福岡で活動するアフリカンバンドを迎え、会場をお寺に楽しく参加できるワークショップも企画しています。 詳細は http://blogs.yahoo.co.jp/mayamayam... こちらも同じく、スタッフが企画したイベントです。民家園でもジャンベワークショップを主宰していましたが、今回は福岡で活動するアフリカンバンドを迎え、会場をお寺に楽しく参加できるワークショップも企画しています。
詳細は

http://blogs.yahoo.co.jp/mayamayamax/52785262.html ]]>
2010-09-16T14:57:45+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1266323 SCRAMBLE 2010年9月26日 こちらも同じくFOR座RESTを企画運営するスタッフのイベントです。 バンマスは、エゴラッピンやcopa salvoでも活躍していたpyon中島率いるラテンバンドの Rojo Regalo(ロホレガロ)。 アフロキューバン〜大阪経由、中南米ミックスサウンド!ライブは年間100本以上。 ... バンマスは、エゴラッピンやcopa salvoでも活躍していたpyon中島率いるラテンバンドの
Rojo Regalo(ロホレガロ)。
アフロキューバン〜大阪経由、中南米ミックスサウンド!ライブは年間100本以上。
アグレッシブに活動しており,今回は北陸→東北→東京のツアー、東北は初上陸!
真空パックされた大阪のエネルギーを26日なまず亭にて解放されます!

DATE:2010/9/26(SUN)
TICKET:2000yen(1drink or curry)
OPEN :19:00~(LIVE START 20:30~)
DJ :ABESHIGE(Flip Collet)/TAKAGI(Flip Collet)/M-ROC(feel) /TAKU(feel)/
ABE(PARAISO)/ONE NATION(MUSIC UNIT)
なまず亭(024-522-7013)

INFO:
Lapel…024-529-6658
TABOU HAIR&MAKE-UP…024-523-2313
Redwagon Classicmart…024-521-8423
curry diningbar 笑夢…024-522-1841
Petaro…024-525-1102
Drops…024-533-2928
Roscoe…024-522-5549
Pick Up …024-531-6355
BarnS…024-533-6553
Little Bird …024-521-5810
OPTICAL YABUUCHI …024-522-2659
SLAP…024-524-2119
鉄板料理うらには…024-522-5588
Lucy's aJia…024-523-5025
なまず亭…024-522-7013

support:Flip Collet/Reedness/EXOTICA SUITE

]]>
2010-09-16T14:48:43+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1266320 継続は力、ドラムンベース! 2010年9月18日 盲学校ライブを中心に企画運営するスタッフのイベントです。ドラムンベースを続けて10年。 10年偉大なり、20年恐るべし、30年歴史なり。40年神のごとし  中国の諺にもあるように、偉大なイベントです。今週クラブNEOにて開催です! LOUDHAILER+10th Anniversar... 10年偉大なり、20年恐るべし、30年歴史なり。40年神のごとし 
中国の諺にもあるように、偉大なイベントです。今週クラブNEOにて開催です!


LOUDHAILER+10th Anniversary!!!
2010.09.18(SAT) @NEO
OPEN 22:00
W/F 2000[1D] DOOR 2500[1D]


[LOUDHAILER CREW]
DJ OGA=WAN / SHUKU / MAT  MC GOUKI

[DJ]
YUT / TAKAHASHI / TANG-PANG


福島市を拠点にDRUM'N'BASSという音楽のフォーマットにこだわり続け、数々の伝説的な夜を演出してきた福島でもっとも長い歴史を持つクラブパーティーLOUDHAILERが今年10周年を迎える。 00年初頭、D'N'Bが持つ音楽としての可能性と自分たちの感性を信じて集まったOGA=WAN、SHUKU、TAKAHASHIらが中心となり'LOUDHAILER'が立ち上げられる。多くの意識の高いリスナーやクラウド、ショップのサポートに支えられながら成長し、徐々に自分たちの活動の幅を広げていった。福島市を代表するCLUB [NEO]のオープンをきっかけに県外各地のDJ、オーガナイザーと交流を深め、今では東北を代表するD'N'Bパーティーに成長。現在は、OGA=WAN、SHUKU、MAT、MC GOUKIの四人でDRUM'N'BASSを中心としたハイクオリティーな重低音サウンドを福島を中心とした各地で提唱し、その活動の幅を広げている。

※今回は、10th Anniversary特別企画として、OGA=WAN,SHUKU,MATによる3枚組みMIXCD(先着30名)とLOUDHAILER手拭い(数に限りがございます)をプレゼント! ]]>
2010-09-16T14:34:43+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1266316 残暑乗り越え秋の福島です 平均気温が過去最高をマークした福島市。FOR座REST2010は今年の異常気象を予想したかのような暑さと雨の熱帯ジャングル状態でありました。我々も一息ついているところではありますが… イベントのスタッフは、それぞれ個人でイベント企画や創作活動をしている人が集まっ...
イベントのスタッフは、それぞれ個人でイベント企画や創作活動をしている人が集まっています。
FOR座RESTともなると準備期間や仕事などほかのものと比べものになりませんが、ベースはそれぞれの個人活動です。芸術の秋となった9月。皆さん、堂々と、またコソコソと暖めていたイベントを企画しているようです。
お近くの方、また、秋の民家園、東北にご旅行の方、タイミングが合えばぜひご来場下さい!

]]>
2010-09-16T14:28:28+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1250525 プレイバックFOR座REST FOR座REST2010が閉幕して3週間が過ぎようとしています。 われわれスタッフは、当日はそれぞれの立場で運営しているために、見聞きできないものが沢山ありまして、おえてから皆さんからの感想やBLOGなどが本当に貴重です。そこで達成感を味わいや次への力になります... われわれスタッフは、当日はそれぞれの立場で運営しているために、見聞きできないものが沢山ありまして、おえてから皆さんからの感想やBLOGなどが本当に貴重です。そこで達成感を味わいや次への力になります。もちろん、反省しなければならない点もありますが…

ここにきまして、写真がアップされたように記録したものが放送、掲載されています。


福島テレビ(FTV)
 7月10日(土) 放送済み
 7月17日(土) 17:00〜
 
2006年から番組を作って頂いていおり、
FOR座RESTの歴史を知るアナウンサー原田さんの2週にわたる特番です。

テレビユー福島(TUF)
7月23日(金)深夜24:50〜25:45(54分番組)
 
廣瀬座のステージを中心にした54分におよぶ番組です。廣瀬座に入場できなかった方、ぜひ お楽しみに!FORESTではありませんが、自宅でFOR座RESTして下さい!

BRUTUS
7月15日発売

今年は、あのBRUTUSにFOR座RESTが掲載されます。ジブリ特集号です。楽しみですね!

FOR座REST映像チーム

FOR座RESTの3日間を短時間でまとめあげました。穏やかに、ゆったりと流れる空気。ナントカナーレ企画。盲学校のライブもおさめられています。ありがとう!アンサリーさん。子供たちに夢を届けて頂きました。
http://www.youtube.com/watch?v=s5AktOU_fis



ご来場、ご支援、ご協力いただいた皆さんに感謝申し上げます。
FOR座RESTスタッフ一同

引き続き、皆さんの貴重なご意見お寄せ下さい。
黒澤
[email protected]
]]>
2010-07-14T23:32:33+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1250032 記録写真web版 今回のFOR座RESTの記録写真。TOPページのPhotoをクリックすると見ることができます。 写真は時系列に並んでいます。朝のスタッフ集合から、谷川さんの演目まで。FOR座RESTの本当の魅力は、実際に参加するのが一番と思いますが、その時々の空気感が少しでも伝わればと思...
写真は時系列に並んでいます。朝のスタッフ集合から、谷川さんの演目まで。FOR座RESTの本当の魅力は、実際に参加するのが一番と思いますが、その時々の空気感が少しでも伝わればと思ってます。

写真は全体のほんの一部ですので、また違う形でご紹介できたらと考えていますのでお楽しみに。


*写真の転載、再使用はご遠慮願います。 ]]>
2010-07-13T08:49:25+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1247079 FOR座REST 2010 無事終了しました。 6/26は大変暑い中、6/27は大雨の中、FOR座RESTにお越しいただいた皆様方、誠にありがとうございました。 スタッフ一同、感謝申し上げます。 取り急ぎですが、今回のFOR座RESTのテレビ放映が決まりましたのでご報告させていただきます。 TUF(テレビユー福島)...
スタッフ一同、感謝申し上げます。


取り急ぎですが、今回のFOR座RESTのテレビ放映が決まりましたのでご報告させていただきます。

TUF(テレビユー福島) 7月23日 24:50〜25:50

機会あれば是非チェックしてみてください! ]]>
2010-07-01T09:11:20+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1245654 「FOR座REST2010」をもっと楽しむ方法 いよいよ明日「FOR座REST」が開催されます。 廣瀬座ライブはチケット購入者のみですが、その他にもフリーライブやワークショップ、美味しいもの気になるモノの販売もしておりますので、お楽しみ要素満載です!・・が、園内はちょっとした山里の村のようなので、何がど...
廣瀬座ライブはチケット購入者のみですが、その他にもフリーライブやワークショップ、美味しいもの気になるモノの販売もしておりますので、お楽しみ要素満載です!・・が、園内はちょっとした山里の村のようなので、何がどこにあるのかわからないのが正直なところです。

そこで先日紹介したパンフレッド。民家園内のショップリストと地図、あとはフリーライブの詳細が記載してあります。これがあれば、FOR座RESTを楽しみ尽くせると思います!

パンフレッドは¥200円で販売予定していますが、売上金は民家園修繕費の寄付に充てさせていただきます。前回まで300円の入園料が今回は無料ですので、決して損ではないと思います。もちろん損しないような内容ですので、是非手にとって見ていただけると嬉しいです。

ほかにもFOR座REST2010限定Tシャツやポストカードなども販売しています。とっても記念になりますので、是非。

それと、明日もかなり暑くなると思いますので熱中症対策は必要です。冷たい飲み物も販売してありますが、数に限りはあると思いますので、ご了承ください。気になるお店があるのでしたら、早い時間がお勧めです!

それでは、FOR座RESTの「御成敗式目」をしっかり守って楽しみましょう。

お待ちしております!! ]]>
2010-06-25T22:35:08+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1245624 駐車場について 民家園の近くにはサイクルスポーツ広場・民家園駐車場(376台)がございますが、駐車台数に限りがございます。少し距離がありますが、あづま運動公園内には他に多数駐車場がありますので、ご利用の参考になれれば幸いです。 27日(日)はサイクル広場の無料サービスデイと... 27日(日)はサイクル広場の無料サービスデイと重なることから、サイクルスポーツ広場・民家園駐車場(376台)はさらなる混雑が予想されます。ご了承ください。

あづま運動公園サイト 施設へのアクセス
]]>
2010-06-25T20:27:43+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1245612 タイムテーブルについて。 イベント当日のスケジュールは次のとおりです。 26日土曜日 12:00開場 12:30BBBB 13:45曽我部恵一ランデヴーバンド 15:15中納良恵Group+Asa-Chang 17:00八代亜紀 27日日曜日 12:00開場 12:30BBBB 13:30アン・サリー 15:15吉田美奈子 17:00谷川俊太郎 ...
26日土曜日
12:00開場
12:30BBBB
13:45曽我部恵一ランデヴーバンド
15:15中納良恵Group+Asa-Chang
17:00八代亜紀

27日日曜日
12:00開場
12:30BBBB
13:30アン・サリー
15:15吉田美奈子
17:00谷川俊太郎


※10時より広瀬座前にて整理券を配布しております。
(廣瀬座公演ライブのチケット購入者が対象です) ]]>
2010-06-25T19:34:50+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1245610 FOR座REST 2010 御成敗式目 =重要= 民家園内の各民家、展示民俗資料等は、私たちだけの文化財ではなく、子孫の文化財でもあります。私たちはこの貴重な文化財を傷つけたり、壊したりすることなく子孫へ語り伝えていかなければなりません。 FOR座REST開催期間中は、注意事項を「御成敗式目」... =重要=

民家園内の各民家、展示民俗資料等は、私たちだけの文化財ではなく、子孫の文化財でもあります。私たちはこの貴重な文化財を傷つけたり、壊したりすることなく子孫へ語り伝えていかなければなりません。

FOR座REST開催期間中は、注意事項を「御成敗式目」として下記の15か条のルールを守って、FOR座RESTを楽しんで頂けたら幸いです。

何卒、ご協力よろしくお願いします。

FOR座REST 2010 「御成敗式目」

(1)園内での所定の場所以外での喫煙は禁止されております。またその他火気を使用する事も禁止されております。
(2) テントなどのアウトドア用品による敷地内設置はご遠慮下さい。
(3)指定の駐車場(無料)をご利用下さい。また近隣住民・来園者の方に迷惑となる違法駐車は絶対におやめください。
(4)園内の全ての建物、展示品等は県の文化財に指定されています。文化財へ傷を付けたり、汚すことがないようにお願いします。
(5)園内にゴミを捨てる事は禁止されております。ゴミはお持ち帰り下さい。
(6)園内の植物を採取、傷を付ける行為は禁止されております。
(7)荷物、貴重品を預ける施設はございませんのでご注意下さい。
(8)民家園内での盗難、怪我、事故等につきましては一切の責任を負いかねます。
(9)園内の飲食については、民家園入り口石畳エリア、古民家敷地内に限られています。
(10)古民家内は、休憩可能となっています。
(11)他のお客様に迷惑がかかる行為などあった場合、退場して頂く場合があります。
(12)ゴミはお持ち帰り下さい。また箸・器・ボトルはできる限りご持参下さい。来た時よりも美しく、施設保護にご協力下さい。
(13)ペットの帯同はご遠慮願います。
(14)車を運転される方、並びに未成年者へのアルコール類の販売は一切行いません。
(15)民家園内のトイレは、展示館脇にあります。再入園可能ですので、混雑時は園外のトイレをご利用下さい。

]]>
2010-06-25T19:26:20+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1245052 にほんのうた 皆さんの唱歌・童謡ってなんですか? にほんのうた実行委員会 坂本龍一さん主宰のコモンズからリリースされたアルバム「にほんのうた 第一集〜第四集」。様々なミュージシャンが唱歌・童謡をオリジナリティあふれる演奏で表現したものです。歌い継がれた貴重な...

皆さんの唱歌・童謡ってなんですか?

にほんのうた実行委員会

坂本龍一さん主宰のコモンズからリリースされたアルバム「にほんのうた 第一集〜第四集」。様々なミュージシャンが唱歌・童謡をオリジナリティあふれる演奏で表現したものです。歌い継がれた貴重な伝統をたくさんの人に届けるために、国内の映像作家たちが企画制作したオリジナルのショートムービーを全国の子供たちに移動上映することになりました!

2010年、夏、ここ福島から全国へ!!驚くことにFOR座RESTに出演したミュージシャンも多数参加しています!必然でしょうか…

詳細は下記アドレスで
http://www.nihonnouta-caravan.com/

6月27日(日) 11:00〜16:00(予定):民家園入り口
]]>
2010-06-23T21:54:46+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1245031 森の中で深呼吸しよう! フリーマガジンdip主催 ピラティス・ヨーガのワークショップ 大きな空の下で、ゆっくり深呼吸してみませんか。 お家でも簡単に出来る、ピラティス・ヨーガの基礎をお伝えするワークショップです。お友達同士はもちろん、お子様連れ、ご家族でも参加いただきたいと... ピラティス・ヨーガのワークショップ
ヨガ

大きな空の下で、ゆっくり深呼吸してみませんか。
お家でも簡単に出来る、ピラティス・ヨーガの基礎をお伝えするワークショップです。お友達同士はもちろん、お子様連れ、ご家族でも参加いただきたいと企画いたしました。ちょっと疲れたあなたに、ゆとりある毎日をー。

紙面の外へとび出して、dip様からのご提案です。

●開 催 日:6/26(土)・27(日) ※雨天時はいさぎよく中止
●開催場所:渡辺家 外庭
●受  付:渡辺家 内
●定  員:各回20名
●参 加 料:300円(保護者の方と同席の場合、お子様は無料です)


●開催時間
6/26(土) 
一回目/鈴木雪絵先生(ピラティス)
9:45〜 受付開始
10:15〜 ワークショップ開始
10:45〜 ワークショップ終了

二回目/鈴木雪絵先生(ピラティス)
10:30〜 受付開始
11:00〜 ワークショップ開始
11:30〜 ワークショップ終了

三回目/横田朋子先生(ヨーガ)
13:00〜 受付開始
13:30〜 ワークショップ開始
14:00〜 ワークショップ終了

6/27(日)
一回目/横田朋子先生(ヨーガ)
9:45〜 受付開始
10:15〜 ワークショップ開始
10:45〜 ワークショップ終了

二回目/佐藤みゆき先生(ヨーガ)
10:30〜 受付開始
11:00〜 ワークショップ開始
11:30〜 ワークショップ終了

三回目/佐藤みゆき先生(ヨーガ)
13:00〜 受付開始
13:30〜 ワークショップ開始
14:00〜 ワークショップ終了

※ 準備物
マットとしてお使いいただける一人用の御座を用意しましたので、準備いただくものは特にありませんが、炎天下も予想されますので、日よけの帽子、水分、タオル等があると安心かもしれません。


主催:フリーマガジン dip
http://www.dip-mpm.com/
]]>
2010-06-23T20:53:26+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1244712 自家製酵母パンのワークショップ参加者大募集! どんな食材でも酵母にしてしまう、「自家製酵母クイーン」ヘブンズテーブルのトミヤマトモミさんによる、自家製酵母パンのワークショップです。酵母の勉強のあと、みんなで自家製酵母を使ったパンを作ります。捏ねた生地はおみやげとして持ち帰り、ご自宅で発酵させ、焼...
どんな食材でも酵母にしてしまう、「自家製酵母クイーン」ヘブンズテーブルのトミヤマトモミさんによる、自家製酵母パンのワークショップです。酵母の勉強のあと、みんなで自家製酵母を使ったパンを作ります。捏ねた生地はおみやげとして持ち帰り、ご自宅で発酵させ、焼いてみてください。毎年東京で開催されている「もみじ市」でも大人気のワークショップがFor 座 RESTにやってきます! どうぞご参加ください。
■日時 6/26(土)12:30〜、6/27(日)12:30〜 1時間程度
*6/26(土)は定員に達しました。
■会場 奈良輪家
■料金 ¥3,000(材料費、テキスト代込み)
■持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、生地を持ち帰る為のタッパー(少し大きめのお弁当箱くらい)
■ワークショップの流れ
酵母についてのお勉強(難しくないです)→生地をこねる→酵母パンの試食
自家製酵母&パンを作るための詳しいテキストもお渡しします。
*自家製酵母の場合は発酵に最低で6時間位かかるので、こねた生地を持ち帰って頂いてご自分の家で発酵させ、焼いていただく形です。
*1次発酵、2次発酵 のパンの状態のサンプルは、こちらで作った物を用意しておきますので、参考にしていただければ幸いです。用意した生地でを使った焼きたてのパンを、みんなで食べましょう!

お申し込みは、お名前、当日連絡がつくお電話番号、住所、人数、希望日を明記のうえ、件名を「ワークショップ参加希望」として、こちらまで申し込みください。追って詳細をご連絡いたします。

トミヤマトモミ/埼玉県川口市にアトリエをもち、パン教室やケータリングサービスをおこなう。彼女がつくる自家製酵母のパンは、酵母の香りを存分に生かし、フワフワでもっちり。どんな食材も酵母にし、パンだけでなく料理にも活用するそのノウハウが学べる教室にファンが多い。 ]]>
2010-06-22T16:34:45+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1244530 FOR座REST の愉しみ 最近蒸し暑く、熱帯の福島であります さて、いよいよ今週にせまってきました! FOR座RESTの愉しみは、ブログにも書かれてある通り、おおくの出店、ワークショップがございます。京都、北海道…の物産展にもひけをとらない店と品揃えです。廣瀬座チケットは、数に限りあ...
さて、いよいよ今週にせまってきました!
FOR座RESTの愉しみは、ブログにも書かれてある通り、おおくの出店、ワークショップがございます。京都、北海道…の物産展にもひけをとらない店と品揃えです。廣瀬座チケットは、数に限りありまして、限られたお客様しか参加できません。しかし、今回もFOR座RESTからプレゼントを準備しています。フリーライブ、パレード、個展であります!!2008年のブラックボトムブラスバンドのパレード、アコーディオンの古民家軒下ライブは、記憶にあたらしいと思いますが、今回も入園して下さった方へのプレゼントを準備しています!


鶴田真由
【プロフィール】
映画、テレビドラマ、舞台、CMと幅広く活動し、凛とした力強い演技が注目される。96年には日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞。自然体で飾らない姿と独自の視点からのコメントが支持を得て、旅番組、ドキュメンタリー番組などへの出演も多い。
今回は特別に、番組取材などで世界中を旅する中で撮りためた写真を、FOR座RESTではROOT CULTUREブースとなっている阿部家にて展示します。
【作品展時】
6月26日(土)〜27日(日) 10:00〜 :阿部家


BLACK BOTTOM BRASS BAND
【プロフィール】
1993年に関西で結成されたニューオリンズスタイルをベースにしたブラスバンド。FOR座RESTでは恒例となっている園内パレードします!みんなで踊って歌って、手拍子たたいて、スキップしながら楽しもう!
【ライブ】
6月26日(土) 14:45〜        :民家園内
6月27日(日) 11:00〜 14:30〜 :民家園内

木下ときわ
【プロフィール】
「DOIS MAPAS」として活動し、2006年ギタリスト小畑和彦を迎えたアルバム『Tokiwa』でソロデビュー。最新アルバム『海へ来なさい』では、井上陽水や中島みゆきなどの知られざる名曲をカヴァーし新境地を開拓。その大地の歌声が森にこだますることでしょう!
【ライブ】
6月26日(土) 13:00〜 :馬場家

小池龍平
【プロフィール】
リズムギター&シンガーソングライター。日本人離れしたクールヴォイスとリズムギターは日本のジョアンシルベルト! ライブにはスペシャルゲストも加わる予定。
【ライブ】
6月27日(日) 11:45〜 :馬場家


BLOW MONKKEY BIGBAND
【プロフィール】
FOR座REST念願のビックバンドの出演。メンバーも福島を拠点に活動しているメンバーに加えて札幌・東京からメンバーも集結!
森の中、小鳥のさえずりをヴォーカルにSwing Swing Swing!!
【ライブ】
6月27日(日) 12:30〜 16:00〜 :展示館前

池谷禎俊
【プロフィール】
モンゴルの民族楽器、馬頭琴のフリーライブです。奏者は、東京万馬馬頭琴アンサンブル所属、自主公演やイベントなどで演奏するほか、この5月には、モンゴルで行われた国際馬頭琴フェスティバルにも出演。青空に響く、弦の音色をお楽しみください。
【ライブ】
6月26日(土) 11:30〜 :馬場家
6月27日(日) 13:45〜 :馬場家

※すべての出演者・時間は予定となっています。天候などにより時間の変更・出演の取りやめる場合もあります。
]]>
2010-06-21T23:07:09+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1243154 ショップ2010 今回のFOR座REST2010。 実は販売店、飲食店、ワークショップ等々が充実しまくりなのです。 前回までは、使っていなかった民家があったのですが、今回は殆どの民家を使うことになります。 ざっとリストにするとこんな感じです。 *阿部家* NPO 法人 ルートカル... 実は販売店、飲食店、ワークショップ等々が充実しまくりなのです。

前回までは、使っていなかった民家があったのですが、今回は殆どの民家を使うことになります。

ざっとリストにするとこんな感じです。

*阿部家*
NPO 法人 ルートカルチャー
神奈川県鎌倉市小町1-13-10(PARADISE ALLEY内)
http://www.rootculture.jp/

*馬場家*
あんざい果樹園/cafe in CAVE
福島市町庭坂字原ノ内14 TEL/024-591-1064
営業時間/cafe in CAVE 12:00〜17:30(金・土曜日のみ営業)
あんざい果樹園 9:30〜17:30(7月〜12月のみ営業・不定休)
http://www.ankaju.com/

菅野牧園
相馬郡飯館村比曽415
TEL/080-6504-5655

dans la nature
http://dlnature.exblog.jp/

巣巣
東京都世田谷区等々力8-11-3-1F TEL/03-5760-7020
営業時間/10:30〜18:30(月曜定休)
http://www.susu.co.jp/

すみや
TEL/090-7729-2097
営業時間/呼ばれればいつでも(不定)

沼尻高原ロッジ
福島県那麻郡猪苗代町大字蚕養字沼尻2864 TEL/0242-64-3722
営業時間/日帰り入浴10:00〜18:00(不定休)
http://www.junko-tabei.jp/lodge/

ぼんさいや「あべ」
福島市在庭坂字古屋敷10-1 TEL/024-591-1638
営業時間/不定(不定休)
http://philosophy-of-bonsai.cocolog-nifty.com/

new Rice
東京都江戸川区西小岩3-27-12 TEL/090-7560-4569
営業時間/11:30-20:00

*小野家*
須賀川絵のぼり吉野屋
福島県須賀川市並木町58 TEL/0248-75-4456
営業時間/9:00〜17:00(不定休)
http://www.enobori.com/main/

町工房おりをり
福島市大町9-15 TEL/090-6624-5206
営業時間/11:00〜18:00(月曜、第2・4日曜定休)

まつや物産店
福島市土湯温泉町字下ノ町25 TEL/024-595-2156
営業時間/8:00〜19:00

*奈良輪家*
charan 山田亜衣
http://charan-ai.cocolog-nifty.com/

ヘブンズテーブル
埼玉県川口市飯塚1-9-38 ホッカイマンション102 TEL/048-253-7980
営業時間/10:00〜00:00(不定休)
http://www.f6.dion.ne.jp/~h-table/

kata kata
http://kata-kata04.com/

小谷田潤
http://www11.plala.or.jp/koyata/

ごはん屋ヒバリ & 手紙舎
東京都調布市西つつじヶ丘4-23-35-101
TEL/042-426-4472(ヒバリ)
042-426-4383 (手紙舎)
営業時間/水〜日曜11:45〜16:00、金、土曜18:00〜23:00(月・火曜定休)
http://hibariblog.jugem.jp/(ヒバリ)
http://www.tegamisha.com/(手紙舎)

cimai
埼玉県幸手市幸手2058-1-2 TEL/0480-44-2576
営業時間/12:00〜18:00(不定休)
http://cimai.jugem.jp/

*筧家*
Drops
福島市宮下町1-20 TEL/024-533-2928
営業時間/12:00〜19:30、土曜日11:00〜19:30、日曜日11:00〜19:00(火曜定休)
http://drops.cc/

Total Plants Bloom
福島市野田町字寺の内20-1 TEL/024-557-5675
営業時間/10:00〜19:00(木曜定休)
http://bloom2006.jp/

biji
福島市曽根田町3-14 TEL/024-535-7716
営業時間/12:00〜19:00(月曜定休)

2u+2u=4u
福島市大町4-15 チェンバ大町1F TEL/024-523-0624
営業時間/10:00〜19:00(日曜、他不定休)
http://enjoy2u2u4u.ocnk.net/

*渡辺家*
cafe&gallery風と木
福島市渡和字番匠町56-2 TEL/024-523-3088
営業時間/平日11:00〜15:00、土、日、祝日11:00〜19:00(水曜定休)
http://www008.upp.so-net.ne.jp/fuutoboku/

Curry dining bar 笑夢
福島市大町2番35号 サトウビル2F TEL/024-522-1841
営業時間/11:30〜14:30、17:00〜23:00(不定休)
http://m-roc2006.jugem.jp/

dip
http://www.dip-mpm.com/(携帯サイト)

get well soon
東白川郡棚倉町土台字カハキ沼1-10 TEL/0247-33-8130
営業時間/11:00〜18:00(日、月曜定休)
http://www.d9.dion.ne.jp/~eriyoshi/

PLAYTIME CAFE
福島県郡山市開成5-19-19 大山ビル103 TEL/024-935-7035
営業時間/11:00〜22:00(木曜定休)
http://playtime-cafe.jugem.jp/

SHOZO (26日)
栃木県那須塩原市高砂町6-6 TEL/0287-63-9833
営業時間/町のSHOZO12:00〜20:30、山のSHOZO10:00〜18:30(第1金曜定休)
http://www.shozo.co.jp/

 籠 (27日)
栃木県那須塩原市上厚崎608−33 TEL/0287-63-8779
営業時間/11:30〜14:00、18:00〜24:00(木曜、第2水曜定休)
http://blog.cago.jp/

Small Town Talk
郡山市安積町荒井字荒井12番地 TEL/024-945-1579
営業時間/12:00〜19:30(水曜定休)

*菅野家*
アフリカン ジェンベ&ダンス
福島市入江町13-31 TEL/090-2735-1313
http://blogs.yahoo.co.jp/mayamayamax

gostou?
山形県米沢市本町2-1-9
TEL/090-7525-2826

*展示館前広場*
橘内酒店
福島県福島市南沢又字河原前73-52 TEL/024-558-5553
営業時間/平日9:30〜21:00、日、祝日9:30〜20:00(無休)
http://sakezanmai.net/

*客自軒*
ピックアップ&バーンズ
福島市万世町4-28 TEL/024-531-6355
営業時間/10:30〜19:30(火曜定休)
http://www.pick82.net/

F/style
新潟県新潟市中央区関屋下川原町2-658 TEL/025-232-1322
営業時間/14:00〜19:00(日曜定休)
http://www.fstyle-web.net/

OPTICAL YABUUCHI
福島市大町9-21 TEL/024-522-2659
営業時間/10:00〜19:00(木曜定休)
http://www.eye-y.com/

どこに、何があるのかは民家園内を散策しながら楽しんで欲しいとは思いますが、当日にパンフレットを販売しますので、それをガイドブックがわりにお店巡りすると、もっと楽しめると思います!

瓦版
¥100〜300円予定です。(製作経費以外は、民家園へ寄付致します!)

ちょっとしたFZR村となる民家園をお楽しみに。。 ]]>
2010-06-19T18:43:26+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1240147 twitterはじめました 話題の?!TwitterをFOR座RESTでもやってみようというわけでアカウント開設しました。 こちらでもいろいろな情報を提供していければと考えております。 フォローは左にあるtwitterのブログパーツからどうぞ。 こちらでもいろいろな情報を提供していければと考えております。

フォローは左にあるtwitterのブログパーツからどうぞ。 ]]>
2010-06-08T09:03:56+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1239591 あと3週間・・ FOR座REST2010まで残すところ3週間。 本番に向けて、いろんな準備が進行中です。 もちろん悩ましい問題も多々ありますが、なんとか楽しいFOR座RESTにしたいと考えておりますので、温かい目で見ていただければ幸いです。 今回は前回とかわり、少し堅い感じの打ち合... 本番に向けて、いろんな準備が進行中です。

もちろん悩ましい問題も多々ありますが、なんとか楽しいFOR座RESTにしたいと考えておりますので、温かい目で見ていただければ幸いです。

今回は前回とかわり、少し堅い感じの打ち合わせ。
0606ミーティング

posted by フクタヨ ]]>
2010-06-06T23:36:00+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1234982 現在の廣瀬座 開催まで約1ヶ月です。 本日は昨年改装した廣瀬座の下見をして参りました。 屋根のあたりが、かなり真新しい感じです。 開館中は、提灯が灯されていて中にも入ることができます。 ただし、途中までです。早くこの場所から音楽が流れるのが楽しみです。 ...
本日は昨年改装した廣瀬座の下見をして参りました。
屋根のあたりが、かなり真新しい感じです。


開館中は、提灯が灯されていて中にも入ることができます。


ただし、途中までです。早くこの場所から音楽が流れるのが楽しみです。


いつもの民家園は、落ち着いて中を散策することができます。


FOR座RESTでは少し違う顔になる民家園ですが、いつもはマイナスイオンたっぷりのひっそりとした落ち着く場所ですよ。

posted by フクタヨ ]]>
2010-05-23T22:39:12+09:00 forzarest JUGEM forzarest
http://forzarest.ankaju.com/?eid=1234605 きたかぜ FOR座RESTは本業は別にした有志によって企画運営しているイベントです。公務員、住職、学生、看護士、農家、ショップ店員、会社員…ほんとうに様々です。 さて、そんな有志が集まったFOR座RESTですが、代理店など通さず、フライヤー配布ポスター掲示しながら地道に広報...
さて、そんな有志が集まったFOR座RESTですが、代理店など通さず、フライヤー配布ポスター掲示しながら地道に広報活動をしています。とはいうものの、テレビ局、新聞社、タウン誌などイベントを取り上げて頂けるようになっていまして、いろいろお世話になっています。

先月、秋田県能代市を拠点にアート系のフリーペーパー北風を発行している方からイベント取材の連絡があり、わざわざ能代から福島まで片道400km車を運転してきていただきました。先日、フリーペーパー”北風”をが届きましたが、素晴らしい出来映えにスタッフ共々喜んでいました。東北6県、都内でもおいているので機会あったらご覧下さい。すべてが東京中心になりがちな昨今ではありますが、地方でも高い志とセンス,行動力を合わせ持った方がいることは我々にとっても励みになります。

http://www.offcenterdialogue.com/


]]>
2010-05-22T14:28:20+09:00 forzarest JUGEM forzarest