2008.05.16 Friday
チケット状況その5
おかげさまで全店舗で両日とも完売となりました。
ありがとうございます。
2008.05.15 Thursday
チケット状況その4
チケット販売終了店舗のお知らせ さらに追加
・cafe in cave
・PICK-UP
・BarnS
・風と木
・AS SOON AS
2008.05.14 Wednesday
チケット状況その3
7月12日分完売に続き、13日分のチケットもかなり売れています。
両日分完売した所も出てきました。
下記の店舗では既に販売を終了しておりますのでご報告いたします。
・OPTICAL YABUUCHI
・フォーラム
・DROPS
・KONRON
・cafe the lovingroom
・ネット販売
順次、状況がわかり次第ご報告します。
2008.05.13 Tuesday
チケット状況その2
昨日月曜が定休日だった店舗も7月12日分のチケットは即時完売となりました。
皆様本当にありがとうございます。
2008.05.12 Monday
チケット状況
5月12日のチケット発売ですが予想以上の反響で嬉しくもあり、しっかりと期待に応えなければならない身の引き締まる一日でした
5月12日は完売し、13日は現在各プレイガイドも含め確認中です(若干残りはあるようですが)
追加販売、当日券はございませんのでご了承下さい
13日分に関しても集計を取り次第、ご報告致します
席数に限りあり、チケットを購入できなかったお客様が沢山いたこと、本当に申し訳ありませんでした
2008.05.12 Monday
細野さんサポートメンバー発表
気になる細野さんのサポートメンバーを発表します
まさに地球儀を凝縮したメンバーです
浜口茂外也
http://www.geocities.jp/motoya_hama/
1951年東京都出身。
1975年、細野晴臣氏の誘いでティンパンアレイのツアーにパーカッション、フルートで参加。以来、井上陽水、松任谷由実等のレコーディング、ツアー参加を経てスタジオミュージシャンとして活躍。
雲龍
http://shana-records.com/top.html
1962年 大阪生まれ、長野県在住。
幼い頃より笛に親しみ、鞍馬山、出雲、吉野、富士山、高千穂ほか、さまざまな「場」で笛を吹く。横笛をはじめ土笛、木の実の笛、コアガラスの笛、ネイティブアメリカンフルートなど数多くの笛を演奏する。信州高遠美術館「平山郁夫」展、ワタリウム美術館岡本太郎ほか出展の「大地の精神」展、横尾忠則&細野晴臣「アートパワー」展などで演奏。神社仏閣での演奏も多く、
出雲大社、鹿島神宮、熱田神宮、松平東照宮、京都・清水寺(成就院)、東福寺(塔頭・願成寺)、鎌倉・浄妙寺。尾道・浄土寺ほかで奉納演奏。伊勢・猿田彦神社本殿遷座巡行祭に参加。京都国際会議場にて第三回世界水フォーラム 国連開発計画(UNDP)及びユネスコ共催「水と教育」記念式典にて開会式、閉会式共に演奏する。1997年からは細野晴臣with環太平洋モンゴロイドユニットのメンバーとしての活動も続けている。2004年立川志の輔 落語と狂言が出逢う能舞台「満月の會」に一年間出演。世界遺産登録記念「森羅万唱」〜紀伊山地からの祈り〜 紀伊山地の霊場と参詣道 記念式典にて細野晴臣with環太平洋モンゴロイドユニットとして出演。熊野本宮大社旧社地(大斎原)石祠の前にて献笛した。2006年NHK土曜ドラマ『ウォーカーズ』に細野晴臣氏とともに出演、2007年龍村仁監督映画『地球交響曲第六番』虚空の音編に出演するなど、活動の場を広げている
またFLYING SAUCER 1947にも参加し、民謡の太鼓や唄を担当する木津茂里、
多くのライブにも参加しているバリのシンバル楽器チェンチェンを鳥居誠がサポートメンバーに
2008.05.12 Monday
現在のチケットの状況について
現在のチケットの状況についてですが
7/12ネット販売分のチケットはsold outです。
(各店舗分も12日はほぼ完売です)
メールが殺到しているため受付メールは準備出来次第させていただきます。
なお、ネットのご注文で12日、13日両日のチケットをご希望された方には
後ほど13日のご購入の確認のメールをさせていただきます。
ネット販売については詳細についてなど、Petite Cocotteの
トップページでもお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。
ネット販売担当
プチココ
Petite Cocotte
http://www.d4.dion.ne.jp/~cocotte/