Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2008 >>
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS

 FOR座REST blog

<< オリジナルTシャツできあがりました! | main | 整理券についての補足です。 >>
どこの民家で何が???
週間天気予報に一喜一憂するスタッフ一同からのお知らせです。

12日、13日に「どこの民家で何があるの???」
と思っている方も多いと思います。
せっかくのイベントを楽しんでいただけるようここで
お知らせします!
お目当てのお店やワークショップなどチェックしてくださいね。




旧小野家 (ワークショップ)

・ ネッツトヨタ福島(福島市:ワークショップ、パネル展示)
  ”平澤まりこ  モチーフオリジナルエコバック”
・ 工房おりをり(福島市:ワークショップ)
  ”紡毛”
・ まつや(福島市:ワークショップ)
  ”こけしの絵付け”

旧筧家 (雑貨、花、ワークショップ)
・ DROPS(福島市:雑貨、小物)
・ Total plants bloom(福島市:花、リース等)
・ Small Town Talk(郡山市:古本)
・ からむし織(昭和村:ワークショップ、小物)
  ”600年間村人たちが紡いできた、技の体験”

元客自軒 (セレクトショップ)
・ PICK‐UP&BarnS(福島市:服飾革小物)
・ F/Style(新潟市:オリジナル工芸、小物)
・ OPTICAL YABUUCHI(福島市:眼鏡、輸入雑貨)
・ ベビールーム(授乳室)

旧広瀬座 (会場、グッズ販売)
・ Little Bird(福島市:出演アーティストのCD、グッズ)

旧阿部家(ルートカルチャー)
・ルートカルチャーinfo他

旧渡辺家 (飲み食い処)
・ 風と木(福島市:おこわ他)
・ play time cafe(郡山市:コーヒー、ドリンク等)
・ curry diningbar 笑夢(福島市:カレーピタ)
・ あんざい果樹園×cafe in cave
 (福島市:林檎のお菓子とジュース、お弁当)
・ Get well soon(棚倉町:自家製酵母パン)
・ cimai(もみじ市:自家製酵母とイーストのパン 12日のみ販売)

旧奈良輪家(飲み食い処、作家品)
・ アジア食堂 籠(那須塩原市:無国籍料理、ドリンク)
・ オカズデザイン(もみじ市:レモネード)
・ 小谷田 潤(もみじ市:陶器)
・ 工房イサド(もみじ市:家具、木工品)
・ charan  山田 亜衣(もみじ市:銅、真鍮雑貨)
・ kata kata(もみじ市:型染め布小物)
・ 池谷 禎俊(もみじ市:馬頭琴フリーライブ)
 ”日時:7月12日(土) 、13日(日) 12時15分?”

旧菅野家(飲み食い処、ワークショップ、もみじ市)
・ CAFE THE LOVING ROOM(仙台市:豆カレー、ドリンク)
・ ヘブンズテーブル(もみじ市:ワークショップ 自家製酵母パン 12日のみ販売)
   ” 自家製酵母パンづくり”※ワークショップは両日
・ もみじ市事務局(東京都:もみじ市info他)
                   



ブラックボトム ブラスバンド パレード

12日、13日


池谷 禎俊(馬頭琴フリーライブ)

 12日(土) 、13日(日) 12時15分〜 (旧奈良輪家)


| 2008 info | 06:37 | comments(5) | trackbacks(0) |
先日はTシャツの件にお答えいただき、ありがとうございました。
10ヵ月の息子を連れて行きますが、授乳室もあるということで安心しました。
子連れでも、大好きな音楽・食・雑貨が楽しめそうで、とても期待しています♪
当日雨が降らないように、てるてる坊主を作ろうかな(^^)

以下、質問です。
・他の方も書かれていましたが、民家園への再入場は可能でしょうか?
・喫煙スペースはあるのでしょうか?(夫が喫煙者なもので)


| kouママ | 2008/07/09 12:51 AM |
kouママ様
ほんと、ぜひぜひ楽しんでください!
てるてる坊主もよいかもですね!

ご質問の件ですが
民家園への再入場は可能です。
喫煙スペースは、民家園入口を入って
右側のところに喫煙できる場所があります。
ここ一箇所になり、ご不便をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
| スタッフ | 2008/07/09 10:38 AM |
「エコバックをつくろう」についての質問です。

12日土曜日、講師の平澤まりこさんがいらっしゃる時間を知りたいのですが。
もしかして不定かなぁ〜・・・。
| のりこ | 2008/07/10 3:06 PM |
のりこ様
コメントありがとうございます。

平澤さんのいらっしゃる時間については、
当日会場の混雑具合などにより、
スケジュールが流動的になりますので、
厳密にお答えするのが難しい部分もございます。

開場にお越しいただきまして、
もし平澤さんがいらっしゃらなかった場合、
だいたいの戻り予定時間などをお伝えすることは可能かと思います。

平澤さんもワークショップ楽しみにしていらっしゃいますので、
みんなで一緒に楽しい時間をすごしましょう!
| エコバックをつくろう 主催者 | 2008/07/10 10:49 PM |
ご回答ありがとうございます。

今年はお天気にもめぐまれそうですね。
楽しみにしています。
| のりこ | 2008/07/11 4:35 PM |









http://forzarest.ankaju.com/trackback/732909