「ETV特集」見ました。
この半年、たいへんご苦労をされてきたようです。
野外フェスティバルで売られていた桃、たいへんおいしそうですね。
今後のご検討をお祈りいたします。
埼玉より love & peace。 (まとまらずに失礼しました)
						| shining132 | 2011/10/09 11:38 PM |
						私もETV特集を見てのコメントです。
今年の夏、スーパーで福島の桃を避けて買い物してしまいました。ごめんなさい。今年の福島の桃、本当においしかったようで、後悔しています。
1週間前に50才になりました。これからは福島の農産物をどんどん食べて応援しよう、と思うようになりました。
今、何が採れているかと、購入の仕方をブログにアップしていただけますでしょうか。
私の住まいも大飯原発から10キロ圏内。3.11以来、何をしたらいいか、何ができるか、揺れ続けてきました。
大好きな果物を食べることで、少しでも応援になればうれしいです。
						| hical@若狭 | 2011/10/10 12:35 AM |
						ETV見ました。
いつも福島産の果物が安価で売られているのを見るたびに悲しくなってきていました。
数値が出ているモノならぜひ購入したいと思っていました。今どんなモノがありますか?
宅急便で送って頂くことは出来ますか?
数値が出ているということをもっとアピールなさった方が良いと思います。
ぜひ、何か購入させて下さい。
						| 沖田啓子 | 2011/10/10 12:40 AM |
						連休でお邪魔したものです。
リンゴと梨、どちらもとびっきり美味しいです。
梨は皮をむいてる包丁から果汁がしたたってきました。
リンゴは濃いんだけどかわいらしい甘さですね。
強そうなリンゴと梨なので酵素ジュースを仕込んでみました。楽しみです。
とっても安く買わせてもらいました。本来の価格だったのでしょうか。買う者にとってはありがたかったんですが、食べてみて見合った値段じゃないと思いました。すみません、気づかなくて。。。
また遊びに行きたいと思ってます、定期的に取り寄せできればとも思っています。
美味しい果物をありがとうございました。
お体ご自愛ください。
						| いいじま | 2011/10/11 12:15 PM |