caveblogwelcome cafe in cave

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE |
四分一亜紀展開催します。 22:09
スッカリお馴染みの四分一さん。
今年も四分一亜紀展・「鳥のためにのこしておく」開催します。

福島のあんざい果樹園での日々を、
東京に住むスタイリストが、写真とことばでつづります。

11月21日(金)〜12月14日(日)
*カフェが会場となりますので、飲食のオーダーをお願いいたします。

作家在廊日
11月21日(金)22日(土)23日(日)
12月12日(金)13日(土)14日(日)…カフェ最終日(冬季休業となります)

料理研究家の桑原奈津子さんにあんざい果樹園の果物でお菓子を作っていただきます。
発売日は後日、四分一さんのブログで発表します。数量限定となりますので、ご了承ください。

<ワークショップ 「プチスタイリング講座・お花編」>
可愛い写真を撮るちょっとしたコツをお教えします。
小さく、さりげなく花をいけて、被写体にします。
おしゃべりをしながらの、楽しい会にしたいとおもいます。
お気軽にご参加ください。

11月24日(月・祭)A 10:30〜 B 14:30〜 
お茶とお菓子付き  2000円
花はさみ、花を生けたい器(小瓶、ミルクピッチャーくらいの大きさ)
をお持ちの方はご持参ください。
 
*お申し込み
 ・電話か、店頭にて受付いたします。 ・先着順でお受けします。
 ・希望の時間(AかB)、人数(全員のお名前)、代表者の連絡先を明記して下さい。
 ・原則的にキャンセルは受付いたしません。

四分一亜紀ブログ
http://shibuc.exblog.jp/


今月発売の雑誌LEEでワタクシ「リンゴのお菓子特集」をさせていただきました。
カフェのメニューの作り方、載ってます。
…その時なんと四分一さんが本業、スタイリストとして参加。
2人のコラボ、是非ご覧下さい。
| - | comments(7) | - | posted by cave
Comment








先日はもみじ市でお久しぶりに声をかけさせて頂いたものです。
明子さんは覚えてらっしゃらなかったかもですね、
よく思い出してみたら2006年FOR座RESTのイベントの前日だったと思います、
パラダイスアレイチームが到着してたたまたまその時に、Iちゃんが偶然そこにいて!
あの時には本当にびっくりしました、でもかねがね彼女から「きっと好きだと思うから行ってみなね」と言われていてやっと初めて行った時にでしたからね。その時は美味しい桃を買って帰りました、家族も美味しいとほおばってました。
その後子供が生まれて今は千葉住んでします、少し遠出出来るようになって来たので二年ぶりにお邪魔したいなと思いました、今シーズン中になんとか駆け込みたい!器を眺め、カフェで美味しい時間を頂き、お土産には洋梨を持ち帰り、自宅でタルトが焼きたい!計画です(笑)。
今月来月はは金土日全て営業してますか?
posted by カスミ | 2008/11/08 2:19 AM |
ごぶさたしています。今月発売の「LEE」拝見しました。特集を眺め、カフェの様子が甦ってきました。福島はもう、雪模様でしょうか?冬になる前にまた遊びに行こうかと思っています♪
posted by sakura | 2008/11/08 9:13 PM |
続きですが、年内はいつまで営業でしょうか???
posted by sakura | 2008/11/08 9:17 PM |
はじめまして。今月のLEEであんざい果樹園さんを知り、とても素敵だなーと、すっかり虜になってしまいました。広島に住んでいるのでお邪魔することはなかなかできませんが、ブログを通して幸せを分けてもらおうと思ってます!息子の離乳食をそろそろ始めおうと思っています。おいしい果物を食べさせてあげたいです。遠方ですが、果樹園の果物を購入することはできますか?
posted by みわぽん | 2008/11/09 12:21 PM |
カスミさん、もみじ市でお声をかけてくれてたのですね。
あの時は、すごい人で…、多くの事を覚えていなくて、スミマセン。でも、アレーのIちゃんのお友達の時は覚えています。お子さんが産まれたようで、おめでとうございます。ではでは毎日バタバタと忙しいことでしょうが、また遊びにいらしてくださいね。
12月14日(日)マデ営業して、冬季休業にはいります。
お間違いなく起こし下さい。楽しみにお待ちしております。
posted by cave | 2008/11/12 7:03 AM |
sakuraさん、コメントありがとうございます。
LEEの撮影は実は昨年の冬でして、まだ今年は雪は降っていない状況です。しかし、12月の始めころには1回、降るかもしれませんので、お越しの際はご注意ください。

今年の営業は、12月14日(日)マデです。
こちらもご注意下さい。
posted by cave | 2008/11/12 8:28 AM |
みわぽんさん、コメントありがとうございます。
果樹園は地方発送しておりますので、是非一度電話にてお問い合わせください。
これからは、蜜がたっぷり入ったサンフジりんごや、
洋梨でも、とびぬけて美味しいル・レクチェが収穫の時期を迎えます。
どちらも、春からゆっくりじっくり成長してきた美味しい成分がたっぷり詰まっておりますので、小さいお子さんにも安心してオススメです。ウチの子もりんご、大好きです。
posted by cave | 2008/11/12 8:34 AM |
<< NEW | TOP | OLD>>