caveblogwelcome cafe in cave

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE |
また・・・ 21:44
caveのマスターは、実は大忙し。
果樹園の作業はもちろんの事、器やのアドバイザー、
あんざい家の改造大工もしています。
(カフェの改装すべて、マスターによる手仕事)

そのマスターが今、
「果樹園の直売所の大改装工事」
を始めたのです。

ここ数年、毎年モデルチェンジを重ねてきたカフェも、
いちを落ち着き、ついに、
本家本元の果樹直売所に手を付けたのです。

朝から夕方まで果樹の作業をし、
夜はカフェのマスター。
そして、夜なべで大工仕事。

7月の末には直売所が始まります。
間に合うのだろうか・・・。
(一人作業なのでなかなか進まない)

そこでご報告(店主の独断です)
誠に勝手ながら・・・
営業日の変更をさせて頂きます。

7月の営業日
金・土・日
12:00〜19:00

何かとご迷惑をおかけ致しますが、
ご理解の程、宜しくお願いします。

8月は桃の最盛期の為、再度変更が予想されます。
お越しの際はブログにてご確認下さい。



| - | comments(2) | trackbacks(0) | posted by cave
モモ。 23:39
本日、果樹園で今年初の収穫をしました。
桃の収穫です(最盛期は8月)。
待ちにまっていたので、嬉しい限り。
とっても小さく、プラム位の大きさなんだけど、
味・香りは充分桃。
まだまだ真っ青な桃もあるのに、なんだか不思議です。
(作業の詳しい経過は果樹園ブログで。)

早速、今日は「ジャムの日」だったので、飛び入り参加で加工。
デザートにもしよう。




忙しくなりそうだ・・・。



| - | comments(1) | trackbacks(0) | posted by cave
夜カフェ。 21:26
もともとお茶好きだったので、こうして赤ん坊を連れてお茶時間をつくれる事は、
自分でカフェを始めて本当に良かったと思える瞬間。
先日、おんぶ店主デビューをはたしてしまったが、そんな事はまれで、いつもは暇カフェ。
あんざい家の一服場所と化している。平日はほとんど毎日。
マスターが、「仕事後にお茶したいでしょ」の一言で、夕方営業にしたわけだが(店主は金・土・日を提案)これが、まったくの大誤算?
知り合いのマダムが「子供のいない平日の日中に、営業して欲しい」ごもっとも。
さてどうしよう・・・。
週末は、マスターてんてこまい。
平日はあんざい家広場。
ゆっくりお茶をしたい方、平日がオススメです。

| - | comments(3) | trackbacks(0) | posted by cave
デビュー 23:28
マスターが、店に立つようになって1ヶ月が過ぎ、
だいぶ、マスターぶりが板についた感じがするのだが?
家にいると、ちょくちょくマスターからのお呼びが。
「盛り付けお願いしまぁ〜す」ってな具合に。
今までは、ウーファーさんがだいたい居たので、結局、店主も息子を残して、店に顔をだす始末。
しかしついに、首が座った息子をいいことに、「おんぶ店主&看板息子デビュー」をはたしてしまいました。
お恥ずかしい限りなんですが、マスターのいっぱいいっぱい感に、どうぞお許し下さいませ。

こんな感じの細々?いっぱいいっぱいcaveなので、
夏の営業形態が変わりそうです。
お越しの前はこちらのブログをチェックをば。

宜しくお願い致します。



| - | comments(1) | trackbacks(0) | posted by cave
イヨイヨ・・・ 15:21
いちご祭りも終り、苺ジャムもつくって、仕込みが全て済んだということで・・・
定番の、いちごスムージーが始まりました。
ここでちょっと、ご報告。
スムージーを作る際につかっていたミキサーを今年、とってもいいものに買い替えたので、いままで以上に苺のいっぱい入った美味しいスムージーが可能に。
真っ赤なスムージー、となりました。

いちごの使用量が、だいぶ増えたのでスミマセンが値上げさせていただきます。
いちごスムージー  ¥600

本当にオススメです。暑い日にどうぞ。


おかげさまで、いちごのチョコロールは終了です。
とっても好評だったので、また来年。



| - | comments(3) | trackbacks(1) | posted by cave
| 1/2 | >>