| 実り多き秋 | 21:56 | 
(男性陣は梨の収穫に追われていますが・・・)
実りの秋。
我が家に1本だけある栗の木。
渋皮煮にする為、器や母さんと一緒にひたすら鬼皮を剥きました。
カフェでは、この渋皮煮が豆乳プリンに乗っています。
(豆乳プリンに栗は必需品)
関係ないけど・・・
お彼岸で、枝豆からずんだおはぎをこしらえたり・・・
加熱用プチトマトが大収穫だったので、
ドライトマトや、トマトソースを作ってピザを焼いたり・・・
福島に来てから、くだものだけでなく、
大量に収穫され、それらに手を加えて、
ないものは、物々交換したりと、
季節感と生活感をどっぷり感じるこの生活に、
幸せを感じてしまう私は、
う〜んやっぱり・・・
根っからの「くいしんぼう」らしいです。
「くいしんぼう」と言えば聞こえがいいけど、
こんな私を、ダンナさんは・・・
「いやしっこ」と呼んでます。
確実に食欲の秋。
色んな意味で気をつけなくては。
10月の予定。
金・土・日
12:00〜19:00
器やさんで個展があります。