caveblogwelcome cafe in cave

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE |
そろそろです。 22:43
この長雨が終われば、美味しい桃の季節です。
一足先に、「カフェ用」って訳ではないのですが、
杏・プラム・ブルーベリーなど、
直売するほどの収穫量ではないくだものたちが、
カフェにやってきては、
お菓子になり、ジャムになったりしています。
今週の目玉は、ブルーベリーとマスカルポーネのタルト。
グレープフルーツと合わせたブルーベリーのソースをかけて頂く、
タルトをつくってみました。

しばらく、くだものがない時期が続いていたので、
嬉しくて気分よくやっているのも今のうち?
福島の暑い夏。
仕込んでも山のようにやってくる、桃。
家中、桃の香りにつつまれて、
ナイフとボールをかかえて食べる桃があまりにも美味しくて。
つい、仕込みが後回りにならないよう…、
今年は、がんばります。




金・土・日
12:00〜18:00

8月の予定はただ今調整中です。
アルバイトも募集。
興味のある方連絡をば。
| - | comments(3) | - | posted by cave
CD発売! 22:44
季刊誌「自休自足」に紹介していただいたのは、
もぉ3年近くも前になる。
はやいなぁ〜。
その、自休自足から7月11日、
CDが発売されるのです?
音楽家の伊藤ゴローさんが過去に掲載された12のお店を巡って、
そのお店に合った曲を、5組のアーティストによって、
演奏されるコンピレーションアルバム。
ありがたい事に、そのアルバムにcaveも入ってます。
同時に、お店が紹介された増刊号も出されるとあって、
贅沢きわまりない状態にかなり緊張。
当時の店内で、なんだかその頃の自分を思い出し、
かなり懐かしさに浸っています。

さてさて、東京で発売記念イベントがあるみたいなのです。
トークショー&インストアライブなどなど・・・。
詳しくは・・・
青山ブックセンター本店


7月の予定
金・土・日
12:00〜18:00
| - | comments(10) | - | posted by cave
始まりとおわり。 00:06
この週末、メニューに桃が登場しました。
極早生といって、とても早くに収穫できちゃう桃があったのです。
プラムくらいから、梅くらいのかわいいサイズ。
それでもしっかり桃で、おいしかったので、
ありがたく、手を加えさせていただきました。

アニスやクローブなどを入れたスパイスコンポートをつくり、
桃のクラフティーを焼きました。
クラフティーの生地にもラムやバニラが入るので、
とっても香り高い1品。
シンプルに生の桃を入れて巻く、
ロールケーキのライバルになりそうです。

そして、おつかれさまでした・・・
いちご。
平井さん家で収穫させてもらったいちご。
スムージーになり、
ソースも煮て、
ジャムも煮て、
お菓子もつくり、
最後はイチゴ酵母となり、
いちごパンを焼きました。
チョコチップを買い忘れたため、
アポロパンにはなり得ず、残念。
ダイレクトに香るいちごパン。
あと何回焼けるかなぁ〜。





| - | comments(32) | - | posted by cave
| 1/1 |