caveblogwelcome cafe in cave

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE |
反対ですが。 15:07
オーストリアでちょこっと生活していた時があります。
現地で仕事をし、寮に住まわしてもらい、
まかないも一緒に食べていました。
そこで目覚めたものが…、

温かいデザートにアイスの組み合わせ。

最初は、なんて危険な組み合わせだろうと思ったものの、
帰る頃にはスッカリとりこに。

カフェでも、温かいリンゴのパイとアイス、
クラフティーも温かく、アイスと一緒にお出しします。

ちなみにこのクラフティーをはじめ、カフェで使う卵は、庭にいる鶏さんのもの。
(足りなくなる時は、平飼い・有精卵を使用します)
                 …ほとんどありませんが。

暑い日に熱いお茶が美味しかったり、
こういうのって、ありますよね。
| - | comments(1) | - | posted by cave
梅雨ですが。 09:27
7月に入り、梅雨時期ではあるものの、
桃やプラム、ラズベリーに杏、ブルーベリーと、
少しずつ色々なものが収穫されてきて、
何かと楽しくなってきています。

この週末は色鮮やかなプラムをコンポートにして、
ふるふるなゼリーに仕立ててみました。
早生桃も、スパイスをいっぱい入れて煮てみたので、
これは今度の週末に。
桃の最盛期もいいですけど、
この時期もなかなか魅力的です。

記録的に手がかからない下の娘、
『百々花(ももか)』は
入り口付近に寝かされ、
すっかり看板娘となっている状態。

器やさんでは、カフェでもお気に入りの作家さん
田村一さんの個展が始まり、
あんざい家が賑やかになってきました。

みなさんどうぞ、おでかけ下さい。
お待ちしております。
| - | comments(4) | - | posted by cave
| 1/1 |